質問編集履歴
1
内容修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,17 +29,23 @@
|
|
29
29
|
se5 、zu2
|
30
30
|
se6 、zu2
|
31
31
|
|
32
|
-
ロジック3:テーブルCからロジック1で取得したSE番号に対応したDTを取得
|
32
|
+
ロジック3:テーブルCからロジック1で取得したSE番号に対応した最大DT(大きいほうのレコード値)を取得
|
33
33
|
(例:1/3 10:10:12)
|
34
34
|
|
35
35
|
【テーブルC】
|
36
|
-
SE番号、DT
|
36
|
+
ID 、SE番号、DT
|
37
|
-
|
37
|
+
1101 、 se3 、1/1 10:10:10
|
38
|
+
1102 、 se3 、1/1 10:10:10
|
38
|
-
|
39
|
+
1201 、 se2 、1/2 10:10:11
|
40
|
+
1202 、 se2 、1/2 10:10:11
|
39
|
-
|
41
|
+
1301 、 se1 、1/3 10:10:12
|
42
|
+
1302 、 se1 、1/3 10:10:12
|
40
|
-
|
43
|
+
1401 、 se5 、1/4 10:10:13
|
44
|
+
1402 、 se5 、1/4 10:10:13
|
41
|
-
|
45
|
+
1501 、 se4 、1/5 10:10:14
|
46
|
+
1502 、 se4 、1/5 10:10:14
|
42
|
-
|
47
|
+
1601 、 se6 、1/6 10:10:15
|
48
|
+
1602 、 se6 、1/6 10:10:15
|
43
49
|
|
44
50
|
ロジック4:テーブルBからロジック2で取得したZU番号に対応した全SE番号を取得
|
45
51
|
(例:se1,se2,se3を取得)
|
@@ -53,17 +59,23 @@
|
|
53
59
|
se5 、zu2
|
54
60
|
se6 、zu2
|
55
61
|
|
56
|
-
ロジック5:テーブルCからロジック4で取得した各SE番号に対応したDTを取得
|
62
|
+
ロジック5:テーブルCからロジック4で取得した各SE番号に対応した最大DT(大きいほうのレコード値)を取得
|
57
63
|
(例:1/1 10:10:10,1/2 10:10:11,1/3 10:10:12を取得)
|
58
64
|
|
59
65
|
【テーブルC】
|
60
|
-
SE番号、DT
|
66
|
+
ID 、SE番号、DT
|
61
|
-
|
67
|
+
1101 、 se3 、1/1 10:10:10
|
68
|
+
1102 、 se3 、1/1 10:10:10
|
62
|
-
|
69
|
+
1201 、 se2 、1/2 10:10:11
|
70
|
+
1202 、 se2 、1/2 10:10:11
|
63
|
-
|
71
|
+
1301 、 se1 、1/3 10:10:12
|
72
|
+
1302 、 se1 、1/3 10:10:12
|
64
|
-
|
73
|
+
1401 、 se5 、1/4 10:10:13
|
74
|
+
1402 、 se5 、1/4 10:10:13
|
65
|
-
|
75
|
+
1501 、 se4 、1/5 10:10:14
|
76
|
+
1502 、 se4 、1/5 10:10:14
|
66
|
-
|
77
|
+
1601 、 se6 、1/6 10:10:15
|
78
|
+
1602 、 se6 、1/6 10:10:15
|
67
79
|
|
68
80
|
|
69
81
|
ロジック6:ロジック5で取得した各DTをロジック3で取得したDTを基準にしてそれよりも
|