質問編集履歴
2
編集済み
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,26 @@
|
|
1
|
+
### 前提・実現したいこと
|
2
|
+
|
3
|
+
rails初心者ですが開発していて下記のようなcontrollerファイルとviewファイルがあり、
|
4
|
+
viewのlink_toの中で[:teacher, book]と記述されているのですが、
|
5
|
+
この括弧で括られている箇所の意味がどうやってリンク先になるのか不明なので仕組みを教えていただきたいです。
|
6
|
+
|
7
|
+
### controllerファイル
|
8
|
+
|
9
|
+
```ruby
|
10
|
+
class Teacher::BooksController < Teacher::BaseController
|
11
|
+
|
12
|
+
def index
|
13
|
+
@books = current_teacher.books.decorate
|
14
|
+
end
|
15
|
+
```
|
16
|
+
|
17
|
+
### viewのindexファイル
|
18
|
+
|
19
|
+
```ruby
|
20
|
+
<% @books.each do |book| %>
|
21
|
+
<tr>
|
1
|
-
|
22
|
+
<td><%= book.category&.name %></td>
|
23
|
+
<td><%= link_to book.title, [:teacher, book] %></td>
|
24
|
+
</tr>
|
25
|
+
<% end %>
|
26
|
+
```
|
1
test
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,26 +1,1 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
|
3
|
-
rails初心者ですが開発していて下記のようなcontrollerファイルとviewファイルがあり、
|
4
|
-
viewのlink_toの中で[:teacher, book]と記述されているのですが、
|
5
|
-
この括弧で括られている箇所の意味がどうやってリンク先になるのか不明なので仕組みを教えていただきたいです。
|
6
|
-
|
7
|
-
### controllerファイル
|
8
|
-
|
9
|
-
```ruby
|
10
|
-
class Teacher::BooksController < Teacher::BaseController
|
11
|
-
|
12
|
-
def index
|
13
|
-
@books = current_teacher.books.decorate
|
14
|
-
end
|
15
|
-
```
|
16
|
-
|
17
|
-
### viewのindexファイル
|
18
|
-
|
19
|
-
```ruby
|
20
|
-
<% @books.each do |book| %>
|
21
|
-
<tr>
|
22
|
-
|
1
|
+
testtesttestetestettttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
|
23
|
-
<td><%= link_to book.title, [:teacher, book] %></td>
|
24
|
-
</tr>
|
25
|
-
<% end %>
|
26
|
-
```
|