質問編集履歴
2
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,32 @@
|
|
1
|
-
pythonで生成した記事のhtmlを、下書き状態でwordpressに投稿したいのですが、どのようなコードを書けば実現できるでしょうか?
|
1
|
+
pythonで生成した記事のhtmlを、下書き状態でwordpressに投稿したいのですが、どのようなコードを書けば実現できるでしょうか?
|
2
|
+
|
3
|
+
追記
|
4
|
+
丸投げのような質問はマナー違反みたいですね。申し訳ありません。
|
5
|
+
自分でも色々調べたのですが、下書きとして投稿できるのか、また、APIを使うためのアプリケーションパスワードはプラグインを導入することなく取得できるのかがわかりませんでした。
|
6
|
+
|
7
|
+
参考にしたサンプルコード
|
8
|
+
``` python
|
9
|
+
#coding: utf-8
|
10
|
+
|
11
|
+
import requests
|
12
|
+
import json
|
13
|
+
|
14
|
+
passward = "anCN 2JnY rcEu H2z4 JRi2 T4Fr" # 自分の環境に合わせて変更してください
|
15
|
+
user_id = "admin" # 自分の環境に合わせて変更してください
|
16
|
+
end_point_url ="http://xxx.xyz/wp-json/wp/v2/posts" # 自分の環境に合わせて変更してください
|
17
|
+
|
18
|
+
p_title = "APIからの投稿"
|
19
|
+
p_content = "内容のサンプル<br />サンプルあああああああ"
|
20
|
+
p_status = "draft"
|
21
|
+
|
22
|
+
payload = {
|
23
|
+
'title': p_title ,
|
24
|
+
'content' : p_content ,
|
25
|
+
'status' : p_status
|
26
|
+
}
|
27
|
+
|
28
|
+
headers = {'content-type': "Application/json"}
|
29
|
+
|
30
|
+
r = requests.post( end_point_url, data=json.dumps(payload) , headers=headers, auth=(user_id, passward) )
|
31
|
+
print(r)
|
32
|
+
```
|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
pythonで生成した
|
1
|
+
pythonで生成した記事のhtmlを、下書き状態でwordpressに投稿したいのですが、どのようなコードを書けば実現できるでしょうか?
|