teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

6

2018/02/14 06:47

投稿

ninpig04
ninpig04

スコア33

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

5

2018/02/14 06:47

投稿

ninpig04
ninpig04

スコア33

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  <やりたいこと>
2
2
  現在各ページごとにユーザーが自由に意見を投稿できるサービスを作っています。
3
3
  そのポストにいいねをつけられるようにしたいと考えています。
4
- progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みが羅列されており、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにコメントを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。(私の場合はshowにコメントを羅列して、そこのポストにいいね!ボタンをつける)
4
+ progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みが羅列されており、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにポストを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。(私の場合はshowにコメントを羅列して、そこのポストにいいね!ボタンをつける)
5
5
  <現状>
6
6
  しかし、ユーザーがいいねをすると、そのページにある全てのポストにいいねしたことになってしまい、各ポストについて独立していいねすることができません。これをなんとかしたいです。
7
7
  <アプリの構造>

4

2018/02/14 06:47

投稿

ninpig04
ninpig04

スコア33

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  <やりたいこと>
2
- 現在各ページごとにユーザーが自由にコメントを投稿できるサービスを作っています。
2
+ 現在各ページごとにユーザーが自由に意見を投稿できるサービスを作っています。
3
- そのコメントにいいねをつけられるようにしたいと考えています。
3
+ そのポストにいいねをつけられるようにしたいと考えています。
4
- progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みが羅列されており、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにコメントを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。(私の場合はshowにコメントを羅列して、そこのコメントにいいね!ボタンをつける)
4
+ progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みが羅列されており、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにコメントを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。(私の場合はshowにコメントを羅列して、そこのポストにいいね!ボタンをつける)
5
5
  <現状>
6
6
  しかし、ユーザーがいいねをすると、そのページにある全てのポストにいいねしたことになってしまい、各ポストについて独立していいねすることができません。これをなんとかしたいです。
7
7
  <アプリの構造>

3

2018/02/14 06:29

投稿

ninpig04
ninpig04

スコア33

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  そのコメントにいいねをつけられるようにしたいと考えています。
4
4
  progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みが羅列されており、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにコメントを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。(私の場合はshowにコメントを羅列して、そこのコメントにいいね!ボタンをつける)
5
5
  <現状>
6
- しかし、ユーザーがいいねをすると、そのページにある全てのコメントにいいねしたことになってしまい、各コメントについて独立していいねすることができません。これをなんとかしたいです。
6
+ しかし、ユーザーがいいねをすると、そのページにある全てのポストにいいねしたことになってしまい、各ポストについて独立していいねすることができません。これをなんとかしたいです。
7
7
  <アプリの構造>
8
8
  Commentモデル(name:string) userモデル(name:string) postモデル(content:text) likeモデル(post_id:integer, user_id:integer)といった感じです。各モデルにはコントローラが存在しています。
9
9
  commentコントローラのshowの各ページにフォームが用意されており、postコントローラのクリエイトでコメントを生成して、コメントコントローラのshowページで表示するようにしています。

2

修正

2018/02/14 05:40

投稿

ninpig04
ninpig04

スコア33

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -111,4 +111,52 @@
111
111
  ```
112
112
 
113
113
  足りない情報があれば追加します。
114
- よろしくお願いいたします。
114
+ よろしくお願いいたします。
115
+
116
+
117
+ ```ここに言語を入力
118
+ Rails.application.routes.draw do
119
+
120
+ post "likes/:post_id/create" => "likes#create"
121
+ post "likes/:post_id/destroy" => "likes#destroy"
122
+
123
+ get "posts/index" => "posts#index"
124
+ get "posts/new" => "posts#new"
125
+ get "posts/:id" => "posts#show"
126
+ post "posts/create" => "posts#create"
127
+
128
+
129
+ get 'comments/index'
130
+ get 'comments/:id' => 'comments#show'
131
+
132
+
133
+
134
+
135
+
136
+ root 'static_pages#home'
137
+ get '/help', to: 'static_pages#help'
138
+ get '/configuration', to: 'static_pages#configuration'
139
+ get '/about', to: 'static_pages#about'
140
+ get '/contact', to: 'static_pages#contact'
141
+ get '/top', to: 'static_pages#top'
142
+ get '/signup', to: 'users#new'
143
+ get '/login', to: 'sessions#new'
144
+ post '/login', to: 'sessions#create'
145
+ delete '/logout', to: 'sessions#destroy'
146
+
147
+ get '/:city/:banti', to: 'comments#index'
148
+
149
+
150
+
151
+ resources :users do
152
+ member do
153
+ get :following, :followers
154
+ end
155
+ end
156
+ resources :account_activations, only: [:edit]
157
+ resources :password_resets, only: [:new, :create, :edit, :update]
158
+ resources :microposts, only: [:create, :destroy]
159
+ resources :relationships, only: [:create, :destroy]
160
+ end
161
+
162
+ ```

1

修正

2018/02/13 12:05

投稿

ninpig04
ninpig04

スコア33

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,12 +1,12 @@
1
1
  <やりたいこと>
2
2
  現在各ページごとにユーザーが自由にコメントを投稿できるサービスを作っています。
3
3
  そのコメントにいいねをつけられるようにしたいと考えています。
4
- progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みがり、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにコメントを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。
4
+ progateを見ながら作っているのですが、そこではpostコントローラのindexに書き込みが羅列されており、それをクリックするとshowに飛び、いいねができるようになっていたのですが、私はindexにコメントを羅列して、そこでいいねができるようにしたいのです。(私の場合はshowにコメントを羅列して、そこのコメントにいいね!ボタンをつける)
5
5
  <現状>
6
6
  しかし、ユーザーがいいねをすると、そのページにある全てのコメントにいいねしたことになってしまい、各コメントについて独立していいねすることができません。これをなんとかしたいです。
7
7
  <アプリの構造>
8
8
  Commentモデル(name:string) userモデル(name:string) postモデル(content:text) likeモデル(post_id:integer, user_id:integer)といった感じです。各モデルにはコントローラが存在しています。
9
- commentコントローラのshowの各ページにフォームが用意されており、postコントローラのクリエイトでコメントを生成して、コメントモデルのshowページで表示するようにしています。
9
+ commentコントローラのshowの各ページにフォームが用意されており、postコントローラのクリエイトでコメントを生成して、コメントコントローラのshowページで表示するようにしています。
10
10
 
11
11
  ```comment.html.erb
12
12
  <% provide(:title, @comment.name+"のページ") %>