質問編集履歴
1
「コンストラクタは書いてないのに」 → 「コンストラクタは必要ないはずなのに」に変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
OnTabSelectedListenerにコンストラクタは
|
1
|
+
OnTabSelectedListenerにコンストラクタは必要ないはずなのに"does not have constructors"というエラーが出てる
|
body
CHANGED
@@ -2,11 +2,11 @@
|
|
2
2
|
アンドロイドアプリの開発をしております。
|
3
3
|
そのアプリのUIにはタブがあり、TabLayoutを用いてタブの機能を実現しようとしています。
|
4
4
|
作成したタブにOnTabSelectedListenerを追加し「どのタブが選択されているかによって表示するものを変える」という機能を実装しようとしています。
|
5
|
-
しかし、OnTabSelectedListenerにコンストラクタは
|
5
|
+
しかし、[OnTabSelectedListenerにコンストラクタは必要ないはず](https://developer.android.com/reference/android/support/design/widget/TabLayout.OnTabSelectedListener.html#onTabSelected(android.support.design.widget.TabLayout.Tab))なのに"Interface OnTabSelectedListener does not have constructors"というエラーが出てしまいます。
|
6
6
|
|
7
7
|
### 質問内容
|
8
8
|
- どうやったら"Interface OnTabSelectedListener does not have constructors"のエラーはなくなりますか?
|
9
|
-
- 自分はOnTabSelectedListenerにコンストラクタは
|
9
|
+
- 自分はOnTabSelectedListenerにコンストラクタは必要ないはずなのに、なぜこのエラーは出たのでしょうか?
|
10
10
|
- 「タブごとに異なる表示をする機能をリスナーを用いて実装する」というのは実装方針として正しいですか?
|
11
11
|
(リスナーは「タブが選ばれた時に音を鳴らす」といった用途に用いるものであり、「タブが選ばれたら異なるFragmentを表示する」のは全く別の話なのでは?という疑問が出てきました)
|
12
12
|
|