teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

適切なタイトルに直すため。

2018/02/07 04:15

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- MacでPythonを学びたい。出来ればAtomを使て。
1
+ AtomでPythonのinput()を使用する方法を教えください
body CHANGED
@@ -1,9 +1,11 @@
1
- 質問内容
1
+ ###質問内容
2
2
  僕は初めてプログラミングの環境設定をします。使っているPCはMac(バージョン10.13.2)です。
3
3
  まずテキストエディタにAtomを選んで下記の記事を参考に、設定し始めました。
4
4
  [Python入門 初心者でも出来るAtomエディタでの開発方法](http://python-tech.com/python_beginner_on_atom/)
5
5
 
6
- 無事記事通りに設定は完了し、実際にコードを書いてみたところ、print()やif文やfor文は上手く実行出来流のですが、input()の処理がどう上手く行かないので「他に必要な設定があるのか?」と思い質問させてらいました。以下がそのコードです。
6
+ 無事記事通りに設定は完了し、以下のコードを実行したところ、日本語エラーメッセージ表示されせんでした。
7
+ 「他に必要な設定があるのか?」と思い質問させてもらいました。
8
+ ###書いたコード
7
9
  ```Python
8
10
  # -*- coding: utf-8 -*-
9
11
  apple_price = 200
@@ -29,7 +31,5 @@
29
31
  else:
30
32
  print("お金が足りません")
31
33
  ```
32
- また、現時点ではウェブサイトや書籍のサンプルコードを実行出来る環境があれば満足ですが、いずれは自分で何かを開発出来るようにしたいです。
33
- そうなると一人環境設定出来なと困機会が多いと思うのですが、
34
+ ###望んでいる実行例
34
- どのプログラミング言語においてもコードを実行する上で、最低限押さえておかなければいけない処理はありますか?
35
- よければ加え教えてください
35
+ 購入するりんごの個数を入力してください

1

書いてみたコードを載せ忘れた。

2018/02/07 04:15

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,10 +1,34 @@
1
1
  【質問内容】
2
2
  僕は初めてプログラミングの環境設定をします。使っているPCはMac(バージョン10.13.2)です。
3
3
  まずテキストエディタにAtomを選んで下記の記事を参考に、設定し始めました。
4
- http://python-tech.com/python_beginner_on_atom/
4
+ [Python入門 初心者でも出来るAtomエディタでの開発方法](http://python-tech.com/python_beginner_on_atom/)
5
5
 
6
- 無事記事通りに設定は完了し、実際にコードを書いてみたところ、print()やif文やfor文は上手く実行出来流のですが、input()の処理がどうも上手く行かないので「他に必要な設定があるのか?」と思い質問させてもらいました。
6
+ 無事記事通りに設定は完了し、実際にコードを書いてみたところ、print()やif文やfor文は上手く実行出来流のですが、input()の処理がどうも上手く行かないので「他に必要な設定があるのか?」と思い質問させてもらいました。以下がそのコードです。
7
+ ```Python
8
+ # -*- coding: utf-8 -*-
9
+ apple_price = 200
10
+ # 変数moneyに数値1000を代入してください
11
+ money =1000
7
12
 
13
+ input_count = input('購入するりんごの個数を入力してください:')
14
+ count = int(input_count)
15
+ total_price = apple_price * count
16
+
17
+ print('購入するりんごの個数は' + str(count) + '個です')
18
+ print('支払い金額は' + str(total_price) + '円です')
19
+
20
+ # moneyとtotal_priceの比較結果によって条件を分岐してください
21
+ remaining_money = money - total_price
22
+
23
+ if money>total_price:
24
+ print("りんごの個数は"+str(count)+"です")
25
+ print("財布の残金は"+str(remaining_money)+"です")
26
+ elif money==total_price:
27
+ print("りんごの個数は"+str(count)+"です")
28
+ print("財布が空になりました")
29
+ else:
30
+ print("お金が足りません")
31
+ ```
8
32
  また、現時点ではウェブサイトや書籍のサンプルコードを実行出来る環境があれば満足ですが、いずれは自分で何かを開発出来るようにしたいです。
9
33
  そうなると一人で環境設定出来ないと困る機会が多いと思うのですが、
10
34
  どのプログラミング言語においてもコードを実行する上で、最低限押さえておかなければいけない処理はありますか?