質問編集履歴
2
解決後の結果コード
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,4 +27,29 @@
|
|
27
27
|
|
28
28
|
```
|
29
29
|
MariaDB.repoディレクトリの中にMariaDB.repoファイルを作ってしまったのでMariaDB.repoディレクトリごと削除したいのですがどうすればいいでしょうか。
|
30
|
-
よろしくお願いします。
|
30
|
+
よろしくお願いします。
|
31
|
+
追記
|
32
|
+
---
|
33
|
+
コメントにてご教示いただき解決できました。実際の操作画面を忘れないよう追記します。
|
34
|
+
%=#
|
35
|
+
```
|
36
|
+
[root@localhost ~]% cd /etc
|
37
|
+
[root@localhost etc]% cd yum.repos.d
|
38
|
+
[root@localhost yum.repos.d]# pwd
|
39
|
+
/etc/yum.repos.d
|
40
|
+
[root@localhost yum.repos.d]# rm -r MariaDB.repo
|
41
|
+
rm: descend into directory `MariaDB.repo'? y
|
42
|
+
rm: remove 通常ファイル `MariaDB.repo/MariaDB.repo'? y
|
43
|
+
rm: remove ディレクトリ `MariaDB.repo'? y
|
44
|
+
[root@localhost yum.repos.d]# ls
|
45
|
+
CentOS-Base.repo epel.repo remi-php71.repo
|
46
|
+
CentOS-Debuginfo.repo mysql-community-source.repo remi-php72.repo
|
47
|
+
CentOS-Media.repo mysql-community.repo remi-safe.repo
|
48
|
+
CentOS-Vault.repo nodesource-el.repo remi.repo
|
49
|
+
CentOS-fasttrack.repo remi-php54.repo
|
50
|
+
epel-testing.repo remi-php70.repo
|
51
|
+
[root@localhost yum.repos.d]#
|
52
|
+
コード
|
53
|
+
```
|
54
|
+
コマンド実行後yes,noを求められるコマンドが出てきたので3回ほどy 実行。
|
55
|
+
lsで確認したところ削除されている。
|
1
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,5 @@
|
|
1
|
-
Linuxコマンドで誤って作ったファイルを削除したい場合はrm -rでディレクトリならmrdirでいいです
|
1
|
+
Linuxコマンドで誤って作ったファイルを削除したい場合はrm -rでディレクトリならmrdirでいいですよね?
|
2
|
-
自力で調べていく中ではっきりしないので教えてほしいです。
|
3
|
-
|
4
|
-
現在実行してみましたが削除できません。 何か間違っているところがあればご指摘いただきたいです。
|
2
|
+
自力でしらべて現在実行してみましたが削除できません。 何か間違っているところがあればご指摘いただきたいです。
|
5
3
|
よろしくお願いします。
|
6
4
|
```
|
7
5
|
[root@localhost MariaDB.repo]# ls
|