質問編集履歴
1
ぐた
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,5 +10,34 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
昔のlamppでも入手するのがよいでしょうか?
|
12
12
|
どこで入手できるでしょう?
|
13
|
+
z
|
14
|
+
それとも何か互換モードのようなものがあって、旧仕様で動かすことはできないでしょうか?
|
13
15
|
|
16
|
+
lamppのphpはPHP 5.6.32で、このphpが動作して上記のようなエラーになっているのでしょうが、OS(centOS)上にはPHP 5.4.16 が入っています。
|
14
|
-
|
17
|
+
lamppのapacheで使用するphpを5.4.16の方に切り替えて使用するといったことはできないでしょうか?
|
18
|
+
|
19
|
+
また、環境は複数あってmacosではphp 5.6.21で正常動作しているのですが、centosでは
|
20
|
+
上記の通り5.6.32で
|
21
|
+
|
22
|
+
Warning (2): mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: そのようなファイルやディレクトリはありません
|
23
|
+
|
24
|
+
というエラーが出ています。
|
25
|
+
phpのバージョンの問題とも限らないでしょうか?
|
26
|
+
|
27
|
+
|
28
|
+
centos上でlamppのphpバージョン確認
|
29
|
+
[root@localhost bin]# pwd
|
30
|
+
/opt/lampp/bin
|
31
|
+
[root@localhost bin]# php -v
|
32
|
+
PHP 5.4.16 (cli) (built: Nov 15 2017 16:33:54)
|
33
|
+
Copyright (c) 1997-2013 The PHP Group
|
34
|
+
Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2013 Zend Technologies
|
35
|
+
|
36
|
+
|
37
|
+
macos上でlamppのphpバージョン確認
|
38
|
+
SanPedro:XAMPP apple$ pwd
|
39
|
+
/Applications/XAMPP
|
40
|
+
SanPedro:XAMPP apple$ bin/php -v
|
41
|
+
PHP 5.6.21 (cli) (built: May 12 2016 03:39:40)
|
42
|
+
Copyright (c) 1997-2016 The PHP Group
|
43
|
+
Zend Engine v2.6.0, Copyright (c) 1998-2016 Zend Technologies
|