質問編集履歴
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -42,7 +42,7 @@
|
|
42
42
|
|
43
43
|
上にあげた2つのアプリについてなのですが、quickedit(海外アプリ)は構文の種類がいろいろ選べるいっぽうで、はじめの正規表現【特定の文字から始まらない行削除】が動作しませんでした…(正規表現対応と書いてあるのですが、検索ができませんでした。【特定の文字を含む】ほうは動作したので、バグの可能性もあります。)
|
44
44
|
|
45
|
-
もうひとつのjota(国産アプリ)のほうは、上の書き方で@始まりの行だけ残すことができましたが、正規表現に使われる言語の種類が不明で、どんな書き方をすればよいのかわかりません…
|
45
|
+
もうひとつのjota(国産アプリ)のほうは、上の書き方で@始まりの行だけ残すことができましたが、正規表現に使われる言語の種類が不明で、重複削除のためにどんな書き方をすればよいのかわかりません…
|
46
46
|
|
47
47
|
あと少しのところで詰まってしまっています。
|
48
48
|
もし、正規表現に詳しい方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸し願えれば幸いです。宜しくお願い致します。
|