質問編集履歴
1
コードとURLを見やすくした
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
競技プログラミングの練習サイトでの問題で詰まってしまったので皆様のお力をお借りしたいです。
|
2
2
|
問題は、今持っているトランプの枚数が足りておらずどのカードが足りてないかを調べて出力するといった問題。
|
3
3
|
下記が途中まで作成したプログラムです。
|
4
|
-
|
4
|
+
```python
|
5
5
|
n = int(raw_input())
|
6
6
|
tranp_in = [raw_input() for i in range(0,n)]
|
7
7
|
for n in range(1,14):
|
@@ -16,7 +16,8 @@
|
|
16
16
|
set = set(tranp_s) - set(tranp_in)
|
17
17
|
unmatched = list(set)
|
18
18
|
print unmatched
|
19
|
-
|
19
|
+
```
|
20
|
+
|
20
21
|
不足しているトランプをリストに格納して出力するまでできたのですが出力する順番が指定されており、S(スペード)、H(ハート)C(クローバ)D(ダイヤ)という順番で出力しなければなりません。この順番通りに出力する方法が分からず詰まっております。
|
21
22
|
問題の詳細は下記のページをご覧ください。
|
22
|
-
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=ITP1_6_B&lang=jp
|
23
|
+
[リンク内容](http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=ITP1_6_B&lang=jp)
|