質問編集履歴
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -54,7 +54,8 @@
|
|
54
54
|
}
|
55
55
|
|
56
56
|
//問題の機能とUIのカスタマイズソース
|
57
|
+
//この辺をSecondViewControllerにも書きそうだが、書きたくない。
|
57
|
-
extension
|
58
|
+
extension FirstViewController{
|
58
59
|
|
59
60
|
func navigation() {
|
60
61
|
|
1
別にインスタンス生成にこだわらないです。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -24,7 +24,7 @@
|
|
24
24
|
しかし、画面遷移はUIViewController内でしか行えないため、**遷移用のfuncに関しては遷移前と遷移後のクラス両方に書かなくてはならないのではと考えています。**
|
25
25
|
全く同じナビゲーションメニューのUIと機能を2回も書かなくてはならないことに不満を感じています。
|
26
26
|
|
27
|
-
**これをなんとかまとめ
|
27
|
+
**これをなんとかまとめたいです。**
|
28
28
|
そのための提案や意見をお願いします。
|
29
29
|
|
30
30
|
コードは下記に記載します。
|