質問編集履歴
4
「FT_Get_Char_Indexと」を追記。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,4 +20,4 @@
|
|
20
20
|
正解者には、高評価を付けます。よろしくお願いします。
|
21
21
|
|
22
22
|
(追記)
|
23
|
-
ヒントを出します。まず、FT_Set_Char_Size、FT_Set_Pixel_Sizes、FT_Request_Sizeのいずれかの関数を使ってタイプフェイスのサイズをリクエストされた通りに変更して下さい。次に、テキストの高さをFT_Face構造体の情報を使って求めた後、FT_Load_Glyph関数を使って各文字に対応するグリフを読み込み、グリフの幅を加算して、テキストの幅を求めて下さい。
|
23
|
+
ヒントを出します。まず、FT_Set_Char_Size、FT_Set_Pixel_Sizes、FT_Request_Sizeのいずれかの関数を使ってタイプフェイスのサイズをリクエストされた通りに変更して下さい。次に、テキストの高さをFT_Face構造体の情報を使って求めた後、FT_Get_Char_IndexとFT_Load_Glyph関数を使って各文字に対応するグリフを読み込み、グリフの幅を加算して、テキストの幅を求めて下さい。
|
3
誤字・脱字修正。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
追記。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -15,6 +15,9 @@
|
|
15
15
|
[https://github.com/katahiromz/TwinMetric/blob/master/TwinMetric.cpp
|
16
16
|
](https://github.com/katahiromz/TwinMetric/blob/master/TwinMetric.cpp)
|
17
17
|
|
18
|
-
ファイル「TwinMetric.cpp」の「...(1)...」の部分を変更して、どんなフォントを選んでも、sizWin.cxとsizFT.cxが、そしてsizWin.cyとsizFT.cyがなるべく近い値になるようにし
|
18
|
+
ファイル「TwinMetric.cpp」の「...(1)...」の部分を変更して、どんなフォントを選んでも、sizWin.cxとsizFT.cxが、そしてsizWin.cyとsizFT.cyがなるべく近い値になるようにして下さい。ただし、「...(1)...」の部分では、FreeTypeの関数を使うものとします。
|
19
19
|
|
20
|
-
正解者には、高評価を付けます。よろしくお願いします。
|
20
|
+
正解者には、高評価を付けます。よろしくお願いします。
|
21
|
+
|
22
|
+
(追記)
|
23
|
+
ヒントを出します。まず、FT_Set_Char_Size、FT_Set_Pixel_Sizes、FT_Request_Sizeのいずれかの関数を使ってタイプフェイスのサイズをリクエストされた通りに変更して下さい。次に、テキストの高さをFT_Face構造体の情報を使って求めた後、FT_Load_Glyph関数を使って各文字に対応するグリフを読み込み、グリフの幅を加算して、テキストの幅を求めて下さい。
|
1
「未」完成
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
[https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/dd145132.aspx
|
10
10
|
](https://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/dd145132.aspx)
|
11
11
|
|
12
|
-
次に、次の完成のレポジトリをご覧下さい。
|
12
|
+
次に、次の未完成のレポジトリをご覧下さい。
|
13
13
|
[https://github.com/katahiromz/TwinMetric
|
14
14
|
](https://github.com/katahiromz/TwinMetric)
|
15
15
|
[https://github.com/katahiromz/TwinMetric/blob/master/TwinMetric.cpp
|