質問編集履歴
9
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -55,9 +55,8 @@
|
|
55
55
|
```
|
56
56
|
|
57
57
|
###試したこと
|
58
|
-
課題に対してアプローチしたことを記載してください
|
59
58
|
|
60
|
-
未完成かつとても煩雑な方法ではあると思うのですが、NaNでない要素を行毎に数え、それぞれの数の場合に要素を二つづつ
|
59
|
+
未完成かつとても煩雑な方法ではあると思うのですが、NaNでない要素を行毎に数え、それぞれの数の場合に要素を二つづつ取り出し下段にペーストしていくというコーディングを考えていました。
|
61
60
|
もっとスマートな方法があればそちらの方をご教授していただければと思います...。
|
62
61
|
|
63
62
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
@@ -86,7 +85,7 @@
|
|
86
85
|
|:--|:--:|
|
87
86
|
|c|d|
|
88
87
|
|
89
|
-
に取り出して、
|
88
|
+
という風に取り出して、
|
90
89
|
|
91
90
|
|列1|列2|
|
92
91
|
|:--|:--:|
|
8
補足の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -62,10 +62,12 @@
|
|
62
62
|
|
63
63
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
64
64
|
|
65
|
-
イメージとしましてはデータフレームを行ごとに読み込んでいって、3つ以上の要素がある行
|
65
|
+
イメージとしましてはデータフレームを行ごとに読み込んでいって、3つ以上の要素がある行、
|
66
|
+
|
67
|
+
例えば
|
66
|
-
|列1|列2|列3|
|
68
|
+
|列1|列2|列3|列4|
|
67
69
|
|:--|:--:|--:|
|
68
|
-
|a|b|c|
|
70
|
+
|a|b|c|d|
|
69
71
|
|
70
72
|
を
|
71
73
|
|列1|列2|
|
@@ -78,11 +80,18 @@
|
|
78
80
|
|:--|:--:|
|
79
81
|
|b|c|
|
80
82
|
|
81
|
-
|
83
|
+
と
|
82
84
|
|
83
85
|
|列1|列2|
|
84
86
|
|:--|:--:|
|
87
|
+
|c|d|
|
88
|
+
|
89
|
+
に取り出して、
|
90
|
+
|
91
|
+
|列1|列2|
|
92
|
+
|:--|:--:|
|
85
93
|
|a|b|
|
86
94
|
|b|c|
|
95
|
+
|c|d|
|
87
96
|
|
88
|
-
のように積
|
97
|
+
のように積むという作業を全ての行で実行するというものなのですが、なかなかコードが組み立てられずに苦戦しています...。
|
7
タグの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
6
補足の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -78,6 +78,11 @@
|
|
78
78
|
|:--|:--:|
|
79
79
|
|b|c|
|
80
80
|
|
81
|
-
に分解して
|
81
|
+
に分解して、
|
82
82
|
|
83
|
+
|列1|列2|
|
84
|
+
|:--|:--:|
|
85
|
+
|a|b|
|
86
|
+
|b|c|
|
87
|
+
|
83
|
-
|
88
|
+
のように積んでいくというものなのですが、なかなかコードが組み立てられずに苦戦しています...。
|
5
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,17 +16,17 @@
|
|
16
16
|
|:--|:--:|--:|
|
17
17
|
|a||||
|
18
18
|
|a||||
|
19
|
+
|a|b|||
|
20
|
+
|a|b|||
|
19
|
-
|b|
|
21
|
+
|b|c|||
|
20
|
-
|b|a|||
|
21
|
-
|c|b|||
|
22
22
|
|...|
|
23
|
-
|b|a|||
|
24
|
-
|
|
23
|
+
|a|b|
|
25
|
-
|
|
24
|
+
|b|c|
|
25
|
+
|c|d|
|
26
|
-
|
|
26
|
+
|a|b|
|
27
|
+
|a|b|
|
27
|
-
|b|
|
28
|
+
|b|c|
|
28
|
-
|c|
|
29
|
+
|c|d|
|
29
|
-
|d|c|
|
30
30
|
|
31
31
|
に変形したいのですがうまくいきません。
|
32
32
|
どなたかご教授いただけませんでしょうか...。
|
@@ -47,22 +47,21 @@
|
|
47
47
|
if num == 1:
|
48
48
|
pass
|
49
49
|
elif num == 2:
|
50
|
-
|
50
|
+
pass
|
51
51
|
elif num == 3:
|
52
|
-
#やりたいこと→該当する行が[a,b,c]となっているので、
|
52
|
+
#やりたいこと→該当する行が[a,b,c]となっているので、[a,b][b,c]のように抽出し、上から順番に積み上げる
|
53
53
|
elif num == 4:
|
54
|
-
#やりたいこと→該当する行が[a,b,c,d]となっているので、
|
54
|
+
#やりたいこと→該当する行が[a,b,c,d]となっているので、[a,b][b,c][c,d]のように抽出し、順番に積み上げる
|
55
55
|
```
|
56
56
|
|
57
57
|
###試したこと
|
58
58
|
課題に対してアプローチしたことを記載してください
|
59
59
|
|
60
|
-
未完成かつとても煩雑な方法ではあると思うのですが、NaNでない要素を行毎に数え、それぞれの数の場合に要素を
|
60
|
+
未完成かつとても煩雑な方法ではあると思うのですが、NaNでない要素を行毎に数え、それぞれの数の場合に要素を二つづつコピーし下段にペーストしていくというコーディングを考えていました。
|
61
61
|
もっとスマートな方法があればそちらの方をご教授していただければと思います...。
|
62
62
|
|
63
63
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
64
64
|
|
65
|
-
要素が2つだけであれば前後でa,bの順番を並び替えるだけで良いのですが、
|
66
65
|
イメージとしましてはデータフレームを行ごとに読み込んでいって、3つ以上の要素がある行
|
67
66
|
|列1|列2|列3|
|
68
67
|
|:--|:--:|--:|
|
@@ -79,16 +78,6 @@
|
|
79
78
|
|:--|:--:|
|
80
79
|
|b|c|
|
81
80
|
|
82
|
-
に分解して
|
81
|
+
に分解して
|
83
82
|
|
84
|
-
|列1|列2|
|
85
|
-
|:--|:--:|
|
86
|
-
|b|a|
|
87
|
-
|
88
|
-
と
|
89
|
-
|
90
|
-
|列1|列2|
|
91
|
-
|:--|:--:|
|
92
|
-
|c|b|
|
93
|
-
|
94
|
-
|
83
|
+
次々とその下の行に積んでいくというものなのですが、なかなかコードが組み立てられずに苦戦しています...。
|
4
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,17 +16,17 @@
|
|
16
16
|
|:--|:--:|--:|
|
17
17
|
|a||||
|
18
18
|
|a||||
|
19
|
+
|b|a|||
|
20
|
+
|b|a|||
|
19
|
-
|
|
21
|
+
|c|b|||
|
20
|
-
|a|b|||
|
21
|
-
|b|c|||
|
22
22
|
|...|
|
23
|
-
|
|
23
|
+
|b|a|||
|
24
|
+
|c|b|
|
24
|
-
|
|
25
|
+
|d|c|
|
26
|
+
|b|a|||
|
27
|
+
|b|a|
|
25
|
-
|c|
|
28
|
+
|c|b|
|
26
|
-
|a|b|||
|
27
|
-
|a|b|
|
28
|
-
|
|
29
|
+
|d|c|
|
29
|
-
|c|d|
|
30
30
|
|
31
31
|
に変形したいのですがうまくいきません。
|
32
32
|
どなたかご教授いただけませんでしょうか...。
|
@@ -38,16 +38,31 @@
|
|
38
38
|
```
|
39
39
|
|
40
40
|
###該当のソースコード
|
41
|
-
```
|
41
|
+
```python3
|
42
|
+
df = pd.read_csv("Sample.csv")
|
43
|
+
|
42
|
-
|
44
|
+
for line in tqdm(len(df)):
|
45
|
+
a = np.array(line.count())
|
46
|
+
num = len(np.where(a==1)[0])
|
47
|
+
if num == 1:
|
48
|
+
pass
|
49
|
+
elif num == 2:
|
50
|
+
#やりたいこと→該当する行が[a,b]となっているので、後ろの要素から並べていき、[b,a]とする
|
51
|
+
elif num == 3:
|
52
|
+
#やりたいこと→該当する行が[a,b,c]となっているので、後ろの要素から並べていき、[b,a][c,b]の順番に積み上げる
|
53
|
+
elif num == 4:
|
54
|
+
#やりたいこと→該当する行が[a,b,c,d]となっているので、後ろの要素から並べていき、[b,a][c,b][d,c]の順番に積み上げる
|
43
55
|
```
|
44
56
|
|
45
57
|
###試したこと
|
46
58
|
課題に対してアプローチしたことを記載してください
|
47
59
|
|
60
|
+
未完成かつとても煩雑な方法ではあると思うのですが、NaNでない要素を行毎に数え、それぞれの数の場合に要素を順番を並び替えて二つづつ下段に下ろしていくというコーディングを考えていました。
|
61
|
+
もっとスマートな方法があればそちらの方をご教授していただければと思います...。
|
62
|
+
|
48
63
|
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
49
64
|
|
50
|
-
|
65
|
+
要素が2つだけであれば前後でa,bの順番を並び替えるだけで良いのですが、
|
51
66
|
イメージとしましてはデータフレームを行ごとに読み込んでいって、3つ以上の要素がある行
|
52
67
|
|列1|列2|列3|
|
53
68
|
|:--|:--:|--:|
|
@@ -64,4 +79,16 @@
|
|
64
79
|
|:--|:--:|
|
65
80
|
|b|c|
|
66
81
|
|
82
|
+
に分解して、さらに
|
83
|
+
|
84
|
+
|列1|列2|
|
85
|
+
|:--|:--:|
|
86
|
+
|b|a|
|
87
|
+
|
88
|
+
と
|
89
|
+
|
90
|
+
|列1|列2|
|
91
|
+
|:--|:--:|
|
92
|
+
|c|b|
|
93
|
+
|
67
|
-
に
|
94
|
+
に並べ替えて、次々とその下の行に積んでいくというものなのですが、なかなかコードが組み立てられずに苦戦しています...。
|
3
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,4 @@
|
|
1
|
+
###前提・実現したいこと
|
1
2
|
|A|B|C|D|
|
2
3
|
|:--|:--:|--:|
|
3
4
|
|a|NaN|NaN|NaN|
|
@@ -30,7 +31,23 @@
|
|
30
31
|
に変形したいのですがうまくいきません。
|
31
32
|
どなたかご教授いただけませんでしょうか...。
|
32
33
|
|
34
|
+
###発生している問題・エラーメッセージ
|
33
35
|
|
36
|
+
```
|
37
|
+
エラーメッセージ
|
38
|
+
```
|
39
|
+
|
40
|
+
###該当のソースコード
|
41
|
+
```ここに言語を入力
|
42
|
+
ここにご自身が実行したソースコードを書いてください
|
43
|
+
```
|
44
|
+
|
45
|
+
###試したこと
|
46
|
+
課題に対してアプローチしたことを記載してください
|
47
|
+
|
48
|
+
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
|
49
|
+
|
50
|
+
|
34
51
|
イメージとしましてはデータフレームを行ごとに読み込んでいって、3つ以上の要素がある行
|
35
52
|
|列1|列2|列3|
|
36
53
|
|:--|:--:|--:|
|
2
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
pythonによるcsv操作
|
1
|
+
pythonによるcsvの行と列の操作が上手くいきません
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,7 +17,6 @@
|
|
17
17
|
|a||||
|
18
18
|
|a|b|||
|
19
19
|
|a|b|||
|
20
|
-
|a|b|||
|
21
20
|
|b|c|||
|
22
21
|
|...|
|
23
22
|
|a|b|||
|