質問編集履歴
11
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -60,4 +60,6 @@
|
|
60
60
|
|
61
61
|
20180110 08:02
|
62
62
|
|
63
|
-
ie(win10 edge)でサイトを見
|
63
|
+
調べている中、MSサイトでフォントの削除の仕方が書いてあり、再度ヒラギノを削除してみたところ”他のプロセスが使用中”と出たので、そのプロセスを探す方法(http://d.hatena.ne.jp/snaka72/20091208/1260252602)をしたら、ie(win10 edge)でサイトを見たら、真っ黒くなったり変な現象が出てきた。調べている間はシステムが低下する可能性がある。と表示された関係かもしれない。再起動したら直りました。
|
64
|
+
|
65
|
+
特に進展なしなので、、、後はieの再インストール、WINの初期に戻すか検討中です。
|
10
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -55,3 +55,9 @@
|
|
55
55
|
たまたまMAMP(ローカル)でieでサイトを見ました。フォント指定はメイリオ>ヒラギノ>・・・で、メイリオが適用されていた<br>は文字化けを起こしていませんでした。一応サーバにアップしてieで見ても文字化けはありませんでした。
|
56
56
|
|
57
57
|
とうことから、ヒラギノを指定している場合にieで<br>が文字化けする。ということなのかと思いました。取り急ぎ…。
|
58
|
+
|
59
|
+
|
60
|
+
|
61
|
+
20180110 08:02
|
62
|
+
|
63
|
+
ie(win10 edge)でサイトを見ると、真っ黒くなったり変な現象が出てきた。再起動したら直りました。なにかがおかしい・・・。
|
9
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -47,3 +47,11 @@
|
|
47
47
|
20180109 20:18
|
48
48
|
|
49
49
|
C:\Windows\System32/FNTCACHE.dat のファイルは消しても消しても復活するものだという事が判明しました・・・。
|
50
|
+
|
51
|
+
|
52
|
+
|
53
|
+
20180110 04:27
|
54
|
+
|
55
|
+
たまたまMAMP(ローカル)でieでサイトを見ました。フォント指定はメイリオ>ヒラギノ>・・・で、メイリオが適用されていた<br>は文字化けを起こしていませんでした。一応サーバにアップしてieで見ても文字化けはありませんでした。
|
56
|
+
|
57
|
+
とうことから、ヒラギノを指定している場合にieで<br>が文字化けする。ということなのかと思いました。取り急ぎ…。
|
8
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -41,3 +41,9 @@
|
|
41
41
|
セーフモードで起動し、IEを見ようとしたところ、「administratorのアカウントでEdgeが開けません」と表示される
|
42
42
|
|
43
43
|
セーフモードで起動し、C:\Windows\System32/FNTCACHE.dat ファイルがまだあったので削除
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
20180109 20:18
|
48
|
+
|
49
|
+
C:\Windows\System32/FNTCACHE.dat のファイルは消しても消しても復活するものだという事が判明しました・・・。
|
7
補足です
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -31,3 +31,13 @@
|
|
31
31
|
■補足20180109 11:44
|
32
32
|
|
33
33
|
ヒラギノフォントも追加していました。こちらが原因かと思い削除して再起動しましたが直らず。
|
34
|
+
|
35
|
+
|
36
|
+
|
37
|
+
■補足 20180109 13:29
|
38
|
+
|
39
|
+
システム復旧:エラーで完全に完了できなかったと表示される
|
40
|
+
|
41
|
+
セーフモードで起動し、IEを見ようとしたところ、「administratorのアカウントでEdgeが開けません」と表示される
|
42
|
+
|
43
|
+
セーフモードで起動し、C:\Windows\System32/FNTCACHE.dat ファイルがまだあったので削除
|
6
追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -25,3 +25,9 @@
|
|
25
25
|
▼上記、参考例のサイトをキャプチャしたものです
|
26
26
|
|
27
27
|

|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
■補足20180109 11:44
|
32
|
+
|
33
|
+
ヒラギノフォントも追加していました。こちらが原因かと思い削除して再起動しましたが直らず。
|
5
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
|
|
1
|
-
ie,edge限定でいろんなサイトを見ていると、トーフマーク(□の中に×)が表示されていて、ソースを見ると<br>タグが全てトーフマークに置き換わっているようなんです。急いで直したいのですが原因が分からず困っています。どなたか
|
1
|
+
ie,edge限定でいろんなサイトを見ていると、トーフマーク(□の中に×)が表示されていて、ソースを見ると<br>タグが全てトーフマークに置き換わっているようなんです。急いで直したいのですが原因が分からず困っています。どなたか下記参考サイトを見て同じようにトーフマークになっているか見ていただけますと助かります。(自分のパソコンだけの問題だと思うのですが・・・)
|
2
|
+
|
3
|
+
また、何が原因か修正方法などご教示いただけますと助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
|
2
4
|
|
3
5
|
|
4
6
|
|
4
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
■当方環境
|
6
6
|
|
7
|
-
Windows10 ieまたはedgeでサイトを見ると、トーフマークがいっぱいです。
|
7
|
+
Windows10 ieまたはedgeでサイトを見ると、トーフマークがいっぱいです。※chromeは出ません!
|
8
8
|
|
9
9
|
下記、参考例のサイトです。
|
10
10
|
|
@@ -20,6 +20,6 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
|
22
22
|
|
23
|
-
▼
|
23
|
+
▼上記、参考例のサイトをキャプチャしたものです
|
24
24
|
|
25
25
|

|
3
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
下記、参考例のサイトです。
|
10
10
|
|
11
|
-
[https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293?fr=top_mantenna]
|
11
|
+
[https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293?fr=top_mantenna](https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293?fr=top_mantenna)
|
12
12
|
|
13
13
|
|
14
14
|
|
2
補足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
下記、参考例のサイトです。
|
10
10
|
|
11
|
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293?fr=top_mantenna
|
11
|
+
[https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293?fr=top_mantenna]
|
12
12
|
|
13
13
|
|
14
14
|
|
1
補足です。
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -4,7 +4,9 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
■当方環境
|
6
6
|
|
7
|
-
Windows10 ieまたはedgeで
|
7
|
+
Windows10 ieまたはedgeでサイトを見ると、トーフマークがいっぱいです。
|
8
|
+
|
9
|
+
下記、参考例のサイトです。
|
8
10
|
|
9
11
|
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386540293?fr=top_mantenna
|
10
12
|
|
@@ -18,6 +20,6 @@
|
|
18
20
|
|
19
21
|
|
20
22
|
|
21
|
-
▼画像のキャプチャ
|
23
|
+
▼画像のキャプチャ(上記、参考例のサイトをキャプチャしたものです)
|
22
24
|
|
23
25
|

|