質問編集履歴
1
文法修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,4 +2,34 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
CSVを読み込んだあとの多次元配列の比較方法はどうすればよろしいですか?
|
4
4
|
|
5
|
-
やりたいことは、問題と答えのCSVを読み込んで、比較し、答えを別の配列に入れたいと思っています。
|
5
|
+
やりたいことは、問題と答えのCSVを読み込んで、比較し、答えを別の配列に入れたいと思っています。
|
6
|
+
|
7
|
+
片方は選択問題の回答のCSV、もう片方は答案のCSVをよみこみ比較して
|
8
|
+
あってれば○、まちがってれば×を配列にいれ、回答のCSVと○×の配列をCSVで書き込みしたいと思っております
|
9
|
+
|
10
|
+
CSVの中身(回答)は・・・①
|
11
|
+
[ID,NAME,OLD,q1,q2・・・・q50]配列要素0
|
12
|
+
[1,ピーター,43,・・・・・]配列要素1
|
13
|
+
[2,ニール,23,・・・・]配列要素2
|
14
|
+
[・・・・]配列要素3
|
15
|
+
|
16
|
+
CSVの中身(答案)・・・②
|
17
|
+
ア、イ、ウ、エ・・・・
|
18
|
+
|
19
|
+
です
|
20
|
+
|
21
|
+
そこでプログラムを組んでみたのですが、エラーがおきます。
|
22
|
+
#question_dates・・・①
|
23
|
+
#answer_dates・・・②
|
24
|
+
for 変数1 in 1..人の数(複数) 1は項目蘭のためです
|
25
|
+
for変数2 in 0..問題数(この場合は50)
|
26
|
+
if(question_dates[変数1][変数2] == answer_dates[変数2])
|
27
|
+
correct_or_incorrect[変数1][変数2] << ["○"]
|
28
|
+
else
|
29
|
+
correct_or_incorrect[変数1][変数2]<< ["×"]
|
30
|
+
end
|
31
|
+
end
|
32
|
+
end
|
33
|
+
|
34
|
+
エラーとしては、ndefined method `[]' といわれます
|
35
|
+
どうしたらいいでしょうか
|