質問編集履歴

4

修正

2017/12/19 02:46

投稿

pikopaso
pikopaso

スコア10

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -34,6 +34,8 @@
34
34
 
35
35
 
36
36
 
37
+ //ファイル出力出力
38
+
37
39
  fprintf(file, str); //fileはファイルポインタ(FILE*)
38
40
 
39
41
  タブ幅はメモ帳に出力されたもので確認しました。

3

修正

2017/12/19 02:45

投稿

pikopaso
pikopaso

スコア10

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -8,10 +8,32 @@
8
8
 
9
9
 
10
10
 
11
- 追記:
11
+ 追記1
12
12
 
13
13
  \tはCStringのformatで指定し、それをまずエディットボックスに表示させました。この時点では半角空白14個分でした。
14
14
 
15
15
  その後エディットコントロールの内容をファイルに出力したところ半角空白8個分になっています。
16
16
 
17
17
  確認方法は、\tで出力されたタブ幅と一致するまで自分で半角空白を打つことで確認しました。
18
+
19
+
20
+
21
+ 追記2:
22
+
23
+ //エディットボックスに表示
24
+
25
+ CString str;
26
+
27
+ str.Format("\t%s",testStr);
28
+
29
+ m_testEdit.SetWindowTextA(str); //m_testEditはエディットボックスに割り当てたCEDit型メンバ変数
30
+
31
+
32
+
33
+ 半角空白14個分は追記1の内容と同じ自分で半角空白を打って一致するまでの回数で確認しました。
34
+
35
+
36
+
37
+ fprintf(file, str); //fileはファイルポインタ(FILE*)
38
+
39
+ タブ幅はメモ帳に出力されたもので確認しました。

2

修正

2017/12/19 02:45

投稿

pikopaso
pikopaso

スコア10

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
 
11
11
  追記:
12
12
 
13
- \tはCStringのformatで指定し、それをエディットコントロールに表示させました。この時点では半角空白14個分でした。
13
+ \tはCStringのformatで指定し、それをまずエディットボックスに表示させました。この時点では半角空白14個分でした。
14
14
 
15
15
  その後エディットコントロールの内容をファイルに出力したところ半角空白8個分になっています。
16
16
 

1

追記

2017/12/19 02:28

投稿

pikopaso
pikopaso

スコア10

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -5,3 +5,13 @@
5
5
  しかしプログラム内の\tを出力してみるとタブ幅が8になってしまっています。
6
6
 
7
7
  別の設定が必要なのでしょうか。そもそも\tはタブ幅8と決まっているのでしょうか。
8
+
9
+
10
+
11
+ 追記:
12
+
13
+ \tはCStringのformatで指定し、それをエディットコントロールに表示させました。この時点では半角空白14個分でした。
14
+
15
+ その後エディットコントロールの内容をファイルに出力したところ半角空白8個分になっています。
16
+
17
+ 確認方法は、\tで出力されたタブ幅と一致するまで自分で半角空白を打つことで確認しました。