質問編集履歴
1
補足依頼
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,4 +28,38 @@
|
|
28
28
|
```
|
29
29
|
Canny()を通るとnumpyの二次元配列480*640の全要素が「0」になってしまい、その後の計算に支障をきたしているようです。
|
30
30
|
|
31
|
-
原因は何なのでしょうか?ご教授お願いいたします。
|
31
|
+
原因は何なのでしょうか?ご教授お願いいたします。
|
32
|
+
|
33
|
+
###追記
|
34
|
+
**エラー箇所( line 52 )**
|
35
|
+
```python
|
36
|
+
while True:
|
37
|
+
orig = cam.read()[1]
|
38
|
+
|
39
|
+
lines = orig.copy()
|
40
|
+
|
41
|
+
# 輪郭を抽出する
|
42
|
+
canny = cv2.cvtColor(orig, cv2.COLOR_BGR2GRAY)
|
43
|
+
canny = cv2.GaussianBlur(canny, (5, 5), 0)
|
44
|
+
canny = cv2.Canny(canny, 50, 100) # 輪郭を抽出
|
45
|
+
cv2.imshow('canny', canny)
|
46
|
+
|
47
|
+
cnts = cv2.findContours(canny, cv2.RETR_LIST, cv2.CHAIN_APPROX_SIMPLE)[0]
|
48
|
+
|
49
|
+
cnts.sort()
|
50
|
+
|
51
|
+
warp = None
|
52
|
+
51 for i, c in enumerate(cnts):
|
53
|
+
52 arclen = cv2.arcLength(c, True)
|
54
|
+
```
|
55
|
+
C:\Users\○○○\Desktop>contour_extraction.py
|
56
|
+
OpenCV Error: Assertion failed (count >= 0 && (depth == 5 || depth == 4)) in cv::arcLength, file D:\Build\OpenCV\opencv-3.3.1\modules\imgproc\src\shapedescr.cpp, line 284
|
57
|
+
Traceback (most recent call last):
|
58
|
+
File "C:\Users\○○○\Desktop\contour_extraction.py", line 52, in <module>
|
59
|
+
arclen = cv2.arcLength(c, True)
|
60
|
+
cv2.error: D:\Build\OpenCV\opencv-3.3.1\modules\imgproc\src\shapedescr.cpp:284: error: (-215) count >= 0 && (depth == 5 || depth == 4) in function cv::arcLength
|
61
|
+
|
62
|
+
###補足
|
63
|
+
質問トップにあるURLをコピペしただけなので、そちらのソースコードを見ていただけると詳しくわかると思いますが、webカメラのキャプチャからイメージを取得してます。
|
64
|
+
今回キャプチャしたものは**自身の顔含むプライベートな画像**(映像)であるため、大変申し訳ないですが、こちらに張り付けることはしないつもりです。
|
65
|
+
ただそのような画像(映像)を使った上でのエラーであると認識していただければ幸いです。
|