teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

画像のリンクが切れていたため、再度貼り直させていただきました。

2017/11/24 11:25

投稿

aiueo19
aiueo19

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -76,11 +76,11 @@
76
76
 
77
77
  1枚目の画像のように、無限ループしてしまいます。
78
78
 
79
- ![イメージ説明](0d14f7ff0211a65ad32301d75c6fcd42.png)
79
+ ![イメージ説明](be8d150a75a81db7706b32382794ae34.png)
80
80
 
81
81
  そこで、1度処理をしたあと繰り返し自体を中断させるため、break;を記述すると
82
82
 
83
- ![イメージ説明](ec143bda928240abacfb2c262b29de10.png)
83
+ ![イメージ説明](d493f229910271cd6496b332d3743590.png)
84
84
 
85
85
  2枚目の画像のように、下の「もう一度実行しますか〜〜」の処理がされず、延々と「0回目の正解です」→入力→「0回目の正解です」が繰り返され
86
86
 

3

2017/11/24 11:25

投稿

aiueo19
aiueo19

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -23,6 +23,9 @@
23
23
 
24
24
  現在、Javaの参考書、問題集、検索などをしているのですが、for文、while文など試しつつも、自分の力不足ゆえに思い通りにいかないのが現状です
25
25
 
26
+ 追記:「思い通りにいかないとはどういった現象なのか質問に説明お願いします」との指摘がありましたので説明させていただきます
27
+ 現在所有している参考書は「スッキリわかるJava入門」の『繰り返し構文のバリエーション』のページを読んでも「一度処理したら一度カウントする」ようなプログラムについては入門編だからか書かれておらず、所有している「Java8問題集500問」の繰り返し処理について書かれているページを見ても、「一度処理をしたら一度カウント」に該当するようなプログラムの例が見当たらず、「java 一度処理 一度カウント」で検索しても数字を条件式通りに繰り返すまでのプログラムの例しかでてこないため、調べれば自分の考えているプログラムの例が出てくるだろうと思い試したのですが、未だに出てこないため、思い通りにいかないという現象です。
28
+
26
29
  よろしくお願い致します
27
30
 
28
31
  ```lang-Java

2

2枚目の画像を載せました

2017/11/24 00:46

投稿

aiueo19
aiueo19

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -77,6 +77,8 @@
77
77
 
78
78
  そこで、1度処理をしたあと繰り返し自体を中断させるため、break;を記述すると
79
79
 
80
+ ![イメージ説明](ec143bda928240abacfb2c262b29de10.png)
81
+
80
82
  2枚目の画像のように、下の「もう一度実行しますか〜〜」の処理がされず、延々と「0回目の正解です」→入力→「0回目の正解です」が繰り返され
81
83
 
82
84
  i++がデッドコードとエラーが出てしまうところで躓いております。

1

現状を追記しました。

2017/11/22 09:52

投稿

aiueo19
aiueo19

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -64,4 +64,19 @@
64
64
  System.out.println("終了します");
65
65
  }
66
66
  }
67
- ```
67
+ ```
68
+
69
+
70
+ 追記です:
71
+ 現在、while文の中で
72
+ for文を使い、入力した答えと、予め用意されていた答えがtrueの場合、変数iにを1つ足すようにコードを追加してみたのですが
73
+
74
+ 1枚目の画像のように、無限ループしてしまいます。
75
+
76
+ ![イメージ説明](0d14f7ff0211a65ad32301d75c6fcd42.png)
77
+
78
+ そこで、1度処理をしたあと繰り返し自体を中断させるため、break;を記述すると
79
+
80
+ 2枚目の画像のように、下の「もう一度実行しますか〜〜」の処理がされず、延々と「0回目の正解です」→入力→「0回目の正解です」が繰り返され
81
+
82
+ i++がデッドコードとエラーが出てしまうところで躓いております。