質問するログイン新規登録
Oracle Database

Oracle Databaseは、米オラクルが開発・販売を行うリレーショナルデータベース管理システムです。

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

ASP.NET MVC Framework

ASP.NET MVC Frameworkは、MVCパターンをベースとした、マイクロソフトのウェブアプリケーション開発用のフレームワークです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

0回答

100閲覧

ASP.NET MVC (VB.NET) から Oracle XE に接続しようとすると Entity Framework 選択時に落ちる

daix

総合スコア0

Oracle Database

Oracle Databaseは、米オラクルが開発・販売を行うリレーショナルデータベース管理システムです。

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

ASP.NET MVC Framework

ASP.NET MVC Frameworkは、MVCパターンをベースとした、マイクロソフトのウェブアプリケーション開発用のフレームワークです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/09/10 04:16

0

0

実現したいこと

ASP.NET MVC (VB.NET) で学習をしており、Oracle XE(21c, PDB: XEPDB1)に接続して、Entity Framework からテーブルにアクセスできるようにしたいです。

発生している問題・分からないこと

データ接続の選択で Oracle を選び、次に進もうとすると「Entity Framework 6.x」の画面が一瞬表示されて Visual Studio が落ちてしまいます。
web.config に接続文字列を書いても、Entity Data Model 追加の途中で同じように落ちます。

Oracle Developer Tools for VS2019 (ODTforVS2019_193300.vsix) をインストール
※拡張機能の管理で確認するとOracle Developer Tools for VS2017をインストールしてました。

sqlplus TESTUSER/9999@localhost:1521/XEPDB1 で接続できることは確認済み

web.config に以下の接続文字列を追加

<add name="OracleDbContext" providerName="Oracle.ManagedDataAccess.Client" connectionString="User Id=TESTUSER;Password=9999;Data Source=localhost:1521/XEPDB1;" />

lsnrctl status でサービス xepdb1 が READY なのを確認

アカウントのアンロック・パスワード確認済み

エラーメッセージ

error

1メッセージは出ていません。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

SQL*Plus では問題なく接続できるため、Oracle 側の問題ではなさそうです。

Visual Studio で Entity Data Model を追加するタイミングでクラッシュするのが解決できていません。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問