わからないこと
いつも大変お世話になっております。
この度URLからXMLを生成し書かれているデータを取得しようとしています。
(クローラーです。)
ただ、DOMDocumentクラスが見つからないというエラーが出ており困っております。
ネット上に転がっているものは試していったのですが、解決しておりません。
どうかご教授お願い致します。
「com.php」
namespace App\Console\Commands;
use Illuminate\Console\Command;
$jobsUrl = 'https://aaaa';
curl_setopt($ch, CURLOPT_URL, $jobsUrl);
$detailRes = curl_exec($ch);
// xmlへの変換
$dom = @DOMDocument::loadHTML($detailRes);
$xml = simplexml_import_dom($dom);
↑の「DOMDocument」を変数に格納してインスタンス化させることも行ったのですが、今度は「simplexml_import_dom」にて引数がBooleanが与えられていると出てしまい、どうすれば解決するのかわかっておりません。
何卒よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
何点かおかしなところがあります。
DOMDocument
はPHP添付のクラスですので、名前空間の中から使う場合はuse
するか\DOMDocument
と完全修飾で呼ぶ必要があります。DOMDocument::loadHTML
はインスタンスメソッドなので、先にインスタンス生成が必要です。また、返り値はboolean
です(返り値ではなく、読み込んだオブジェクトそのものを使ってください)。
$dom = new \DOMDocument();
$dom->loadHTML($detailRes);
$xml = simplexml_import_dom($dom);
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/11/08 11:52
ただその場合、
「DOMDocument::loadHTML(): htmlParseEntityRef: expecting ';' in Entity, line: 55」
とエラーが出てきてしまいました・・・
2017/11/08 12:02
2017/11/08 12:07
@$dom->loadHTML($detailRes);としたところ、DOMDocumentのクラスが見つからないという状態になってしまいました。
2017/11/08 12:35
上記ですが、別のDOMDocumentに反応していました。
※エラー行数が不明だったため、発見が遅れてしまいました。
2017/11/08 13:09
最後に「PDO」でも同様のクラスが見つからないとのエラーが出ましたが、対象のPDOにバックスラッシュをつけることで解決しました。
ありがとうございました。