脆弱性診断ツールvulsのインストールで難航してます。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,398
前提・実現したいこと
Amazon AWSの上に構築したwebサーバへの脆弱性診断を実施するため、vulsなるツールをネットで見つけました。
以下のページを参考にインストールを進めている矢先に、vulsアカウントへsuする上でパスワードを求められ、設定した覚えがなく立ち往生しております。
そもそも診断様に新たに立ち上げたec2インスタンスなので、ユーザデフォルトec2-userですのでパスワードは不要かと考えていたので、解決の糸口もなく困っております。
◾️参考にしたURL
https://orebibou.com/2016/08/centos-7にlinuxのcve脆弱性検知ツール「vuls」をインストールす/
解決に向けて試すべき案もない状態でして、どなたかこれを試していればだけでも結構ですので、アドバイスを頂けないでしょうか。
稚拙なご質問で大変恐縮ではございますが、
何卒、宜しくお願い致します。
発生している問題・エラーメッセージ
su - vuls
を実行ご認証失敗のメッセージが出力されております。
su: 認証失敗
該当のソースコード
特にソースコード等はございません。
試したこと
ec2-userのパスワードは設定していないため、
考えうるパスワードを入力しましたが、当然ながら全てNGでした。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
そんなよく分からないブログを参考にするからですよ。
公式の情報がEC2へのインストールなのでこっちを参考にしてください。
su - vuls
なんてどこにもありません。
https://github.com/future-architect/vuls/blob/master/README.ja.md
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
単にsu - vuls
できないということであれば、
$ sudo su - vuls
とすれば出来ると思います。
ただ、他の方も書かれているように公式ドキュメントの手順には載っていないステップのようですので、
上手く行かない場合は公式を見て再チャレンジしてみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/09/01 09:26
先ずは、公式ドキュメントを見て試すべきでした。
知識が無くまたご質問させて頂くこともあるかと思いますが
何卒、よろしくお願い致します。
2017/09/26 22:39
ご教示頂きました公式情報のURL内の手順において、
Step4.goval-dictionaryにて、記述通りに進めて make install を実行すると以下のエラーが発生しインストールエラーとなっております。
検索してもなかなか解決に至らず、何かアドバイスを頂ければと思いご質問致しました。
user@ip goval-dictionary]$ make install
fatal: No names found, cannot describe anything.
go get -u github.com/golang/dep/...
dep ensure
go install -ldflags "-X 'main.version=' -X 'main.revision=a9de1f6'"
# github.com/kotakanbe/goval-dictionary/db/rdb
db/rdb/rdb.go:234: undefined: "github.com/kotakanbe/goval-dictionary/vendor/github.com/future-architect/vuls/config".SUSEEnterpriseServer
db/rdb/rdb.go:256: undefined: "github.com/kotakanbe/goval-dictionary/vendor/github.com/future-architect/vuls/config".SUSEEnterpriseServer
make: *** [install] Error 2
[user@ip goval-dictionary]$
ご教授頂けますと幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。