xcodeでadmobのリワード動画を実装したいです
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,073
前提・実現したいこと
swift3
xcode8.3.3
を使っています。
自作アプリにadmobのリワード動画を実装しようと思い、勉強しているところです。
AdMob for iOS
このサイトを参考にまずはテスト広告を実装したいのですが、うまく行かなくて困っております。
発生している問題・エラーメッセージ
(lldb)
該当のソースコード
//AppDelegate.swift
class AppDelegate: UIResponder, UIApplicationDelegate {
var window: UIWindow?
func application(_ application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [UIApplicationLaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool {
// Override point for customization after application launch.
FirebaseApp.configure()
// Initialize Google Mobile Ads SDK
GADMobileAds.configure(withApplicationID: "ca-app-pub-3940256099942544/1712485313")
return true
}
//ViewController.swift
class ViewController: UIViewController,GKGameCenterControllerDelegate, GADRewardBasedVideoAdDelegate{
var delegate:AppDelegate = UIApplication.shared.delegate as! AppDelegate
/// Is an ad being loaded.
var adRequestInProgress = false
/// The reward-based video ad.
var rewardBasedVideo: GADRewardBasedVideoAd?
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
// GADRewardBasedVideoAdDelegate notifies you of rewarded video lifecycle events.
rewardBasedVideo = GADRewardBasedVideoAd.sharedInstance()
rewardBasedVideo?.delegate = self
}
override func viewWillAppear(_ animated: Bool) {
if !adRequestInProgress && rewardBasedVideo?.isReady == false {
let request = GADRequest()
request.testDevices = [ kGADSimulatorID]
rewardBasedVideo?.load(request,
withAdUnitID: "ca-app-pub-3940256099942544/1712485313")
adRequestInProgress = true
}
}
override func viewDidAppear(_ animated: Bool) {
if GADRewardBasedVideoAd.sharedInstance().isReady == true {
GADRewardBasedVideoAd.sharedInstance().present(fromRootViewController: self)
}else{
print("まだ準備できてないよ")
}
}
試したこと
この状態でシュミレーターを起動すると、画像のようなエラーが出て、動画広告を出せませんでした。
if !adRequestInProgress && rewardBasedVideo?.isReady == false {
let request = GADRequest()
request.testDevices = [ kGADSimulatorID]
rewardBasedVideo?.load(request,
withAdUnitID: "ca-app-pub-3940256099942544/1712485313")
adRequestInProgress = true
}
このあたりを消すとエラー自体は出なくなるので、原因はここだと思うのですが、詳細がわかりません。
ちなみにAppDelegate.swiftのコードは、上記のサイトの下の方にあるリンクからダウンロードしたサンプルを参考にしました。
もしどなたか原因や修正方法がわかる方がいたら、教えていただきたいです。
足りない情報は追加させていただきますので、指摘をしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
GADRewardBasedVideoAd.sharedInstance().present(fromRootViewController: self)
のタイミングが早すぎるようです
GADRewardBasedVideoAdDelegateで利用できるLogをセットしてステータスを確認しましょう
例えば、以下のrewardBasedVideoAdDidReceiveにて
ロードが完了したのを確認する必要があるでしょう
あるいは十分な余裕を取らないといけないでしょうね
func rewardBasedVideoAdDidReceive(_ rewardBasedVideoAd: GADRewardBasedVideoAd) {
print("Reward based video ad is received.")
}
またロードが終わってからpresent()を実行しないとAdMobは表示されません
それから、エラーから推測ですが
Firebaseの設定は終わっていますか?
https://firebase.google.com/docs/admob/ios/quick-start?hl=ja
Firebaseが初めてであれば
GameCenterを外した簡単なAdMobのBannerのアプリでテストしてから
Rewarded Video Adに入った方がいいですね
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
参考にしているサイトでは下記のような記述になっていますが、このようにした場合はうまくいきますか?
GADRewardBasedVideoAd.sharedInstance().load(GADRequest(),
withAdUnitID: "ca-app-pub-3940256099942544/1712485313")
また Github - RewardedVideoExample は試されましたか?
自分の環境では、 clone して動作することが確認できました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/07/15 21:21
そういった確認もできたんですね・・・勉強になります!
FireBaseは最新版を導入していて、この広告IDはTestAdsが出るものなので、確かに本番用ではないですね・・・
おっしゃる通り、Exampleとか簡単な例からテストしてみようと思います。
ちなみになんですが、今回はpresentする段階までは至っていなくて、presentをIBActionとかに入れて時間をおいても、loadしている途中にエラーが出現しているようなのですが、どうなのでしょうか・・・
2017/07/16 08:29
>loadしている途中にエラーが出現しているようなのですが
AppDelegateのapplicationIDが間違っているのが原因でしょう
/ではなく〜の番号になるはずです
参考:
https://i-app-tec.com/ios/rewarded-video-ads.html
2017/07/16 19:07
Admobの方で設定を済ませてから、withApplicationIDを変えて実機で初めて試したところ、エラーが出ませんでした。(シュミレーターは相変わらずですが・・・)
ありがとうございました!
2017/07/17 07:56
テスト用のAdUnitIDとApplicationIDは
/ではなく〜の違いもありますが、そもそもナンバーも違います
2017/07/18 22:44
Admob側で設定した後に、コードのAdUnitIDとApplicationIDは、Admobで発行されたものにそれぞれ変更しています。
お手数おかけして、申し訳ありませんでした。