質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.32%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

0回答

409閲覧

ドメイン認証について

Takua

総合スコア0

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/18 06:49

編集2022/07/18 10:46

予約サイト(アゴダ)でのドメイン認証の画面ですが、下の空欄にはどのURLを貼ればいいのですか?

ブログのHOMEのURLを貼ったら、画像のように認証失敗しました。

上の欄のメタタグは指示通りに、header.phpの<head>タグ内に貼りました。

入力するURLは、欄に「「http://」を含む」とありますが、自分のブログはhttpsなのですが、関係ありますか?

イメージ説明

ソースはこのようになっています。下のコードの真ん中の部分です。

<head prefix="og: http://ogp.me/ns# fb: http://ogp.me/ns/fb# article: http://ogp.me/ns/article#"> <meta name="agd-partner-manual-verification" /> <meta charset="UTF-8" > <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,user-scalable=no,viewport-fit=cover">

Wordpressのテーマエディターのheader.phpでは3行目が違いますね。

<head prefix="og: http://ogp.me/ns# fb: http://ogp.me/ns/fb# article: http://ogp.me/ns/article#"> <meta name="agd-partner-manual-verification" /> <meta charset="<?php bloginfo( 'charset' ); ?>" > <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,user-scalable=no,viewport-fit=cover">

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KazuhiroHatano

2022/07/18 08:41

HOMEのURLのページのheadタグには、当該のmetaタグはちゃんと出力されているのでしょうか?
Takua

2022/07/18 08:52

metaタグが出力されているかどうかは、どうやって確認すればいいのですか? Developers toolとかですか?
y_waiwai

2022/07/18 09:41

そのページのソースを見ましょう
Takua

2022/07/18 10:01

ソースを表示で見たらmetaタグが出ていました。
KazuhiroHatano

2022/07/18 10:13

ページは入力したURLのまま表示されますか? 入力したURLからリダイレクトされていませんか? wwwの有無、https://かhttp://か、表示時に変わっていませんか?
Takua

2022/07/18 10:39

ソースのページは入力したURLで表示されます。 リダイレクトもされてないようです。 httpsもそのまま表示されます。
KazuhiroHatano

2022/07/19 02:25

当該のURLの表示にはBASIC認証やWordPressのログインが必要など、なんらかの認証がかかっていたりしませんか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.32%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問