呆れるぐらいの初心者です。誰かご教授ください。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,441
php phantomJSライブラリを読み取れません
require関数を使ってphp phantomjsをロードしたいのですが
下記のようなエラーがでてしまい先に進めなくて困っています。
参考にしたサイト
:http://bwatch.wp.xdomain.jp/post140/
Fatal error: Uncaught exception 'JonnyW\PhantomJs\Exception\InvalidExecutableException'
with message 'File does not exist or is not executable: bin/phantomjs' in
C:\xampp\htdocs\vendor\jonnyw\php-phantomjs\src\JonnyW\PhantomJs\Engine.php:216 Stack trace:
#0 C:\xampp\htdocs\vendor\jonnyw\php-phantomjs\src\JonnyW\PhantomJs\Engine.php(94): JonnyW\PhantomJs\Engine->validateExecutable('bin/phantomjs')
#1 C:\xampp\htdocs\scrp\index.php(18): JonnyW\PhantomJs\Engine->setPath('bin/phantomjs')
#2 {main} thrown in C:\xampp\htdocs\vendor\jonnyw\php-phantomjs\src\JonnyW\PhantomJs\Engine.php on line 216
index.php
<?php
//関連ファイルのインクルード
require_once("../vendor/autoload.php");
//PHP-PhantomJsのClientクラスの呼び出し
use JonnyW\PhantomJs\Client;
$client = Client::getInstance();
$request = $client->getMessageFactory()->createRequest();
$response = $client->getMessageFactory()->createResponse();
$url = 'http://localhost/scrp/test.html';
$request->setUrl($url);
$client->getEngine()->setPath('bin/phantomjs'); // phantomjs path
$client->send($request, $response);
echo $response->getContent();
exit();
?>
test.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
</head>
<body>
<div id="content"></div>
</body>
<script type="text/javascript">
(function () {
document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() {
document.querySelector("#content").innerHTML = 'hello phantomjs';
});
})();
</script>
</html>
ディレクトリ構造
htdocs
-scrp
-index.php
-test.html
-bin
-phantomjs.exe
-vendor
-composer
-jakoch
-jonnyw
-symfony
-twig
-autoload.php
今までの流れ
・php phantomjsでスクレイピングができることをしる
・composerをインストール
・http://jonnnnyw.github.io/php-phantomjs/4.0/2-installation/を参考にcomposer.jsonをxampp/php/に作成
・マンドプロンプトでカレントフォルダを C:/xampp/phpにしてcomposer installを実行
・xampp/php配下にvendorとbinフォルダ作成される
・http://bwatch.wp.xdomain.jp/post140/を参考にindex.phpとtest.htmlを作る
・localhost/scrp/index.phpを実行後エラーを確認
.ドキュメントルートにライブラリを置かないとダメなのかと思いvendorとbinをhtdocsに移動
・実行後エラー←今ここ
ほんとに何も知らないので身の程しらずかもしれませんが、教えて貰えたらとても助かります。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
phantomjs のパスが見つからないとのエラーなので、下記のようにパスを修正してみてはどうでしょうか。
$client->getEngine()->setPath('../bin/phantomjs.exe');
// もしくは
$client->getEngine()->setPath('C:/xampp/htdocs/bin/phantomjs.exe');
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/04/19 00:23
解決致しました。
あんなに悩んだのに、パスの間違いだったなんて…
でも、回答して頂けなかったら挫折していたと思います。
本当にありがとうございます。
もしご存知でしたらあと1点教えて頂きたいのですが、php phantomJSはブラウザ上で実行できるのでしょうか?
エラーはなくなったんのですが今度はなにも表示されないので、もしかしてと思い。
2017/04/19 00:35
2017/04/19 00:41
やってみたのですが、なにも表示されないようです。
2017/04/19 00:44
c:\xampp\htdocs\scrp>php index.php
c:\xampp\htdocs\scrp>php test.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
</head>
<body>
<div id="content"></div>
</body>
<script type="text/javascript">
(function () {
document.addEventListener("DOMContentLoaded", function() {
document.querySelector("#content").innerHTML = 'hello phantomjs';
});
})();
</script>
</html>
c:\xampp\htdocs\scrp>
2017/04/19 00:46
2017/04/19 00:53
$url = 'http://localhost/scrp/test.html';
この部分を、下記のようにしてみてください。
$url = 'http://localhost/xampp/scrp/test.html';
2017/04/19 00:59
localhost/scrp/test.htmlでした。