
Hyper-V 仮想マシンから仮想スイッチ経由でホストへ接続したい
内部ネットワークの仮想スイッチ経由でホストと通信したい。
しかし、仮想マシンからホストへの疎通不良。ホストから仮想マシンへも、普通ではないような挙動。
前提
環境は以下のように作成。
Hyper-V 有効化
Windows の機能で「Hyper-V」にチェックを入れて再起動
Hyper-V クイック作成で、Ubuntu 20.04 を作成
初期の設定を完了させる。この状態でネットワーク アダプターは Default Switch
Hyper-V マネージャから仮想スイッチ マネージャーで、新しい仮想ネットワーク スイッチを作成
種類は内部、名前は Internal とした
Windows のコマンドプロンプトで ipconfig を実行
イーサネット アダプター vEthernet (Internal):
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::3d31:b8fa:d1f0:bfeb%54
自動構成 IPv4 アドレス. . . . . . . .: 169.254.248.165
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .:
ここまでの設定で、作成した Ubuntu 仮想マシンの設定で、ネットワークが増えているので、仮想マシンで以下の設定をおこなう。
有線設定で、
IPv4 メソッド: 手動
IP アドレス: 169.254.248.192
ネットマスク: 255.255.0.0
を設定。他はデフォルトのまま(ゲートウェイは未入力、DNS は自動)
発生している問題・エラーメッセージ
作成した仮想スイッチ経由での仮想マシンとホストの疎通不良。
試したこと
この状態で、仮想マシンからインターネットは接続可能、ホストとの疎通不良
- ping で www.yahoo.co.jp から返答あり
- ホストへの ping は不可
$ ping 169.254.248.165
PING 169.254.248.165 (169.254.248.165) 56(84) バイトのデータ
^C
--- 169.254.248.165 ping 統計 ---
送信パケット数 149, 受信パケット数 0, パケット損失 100%, 時間 151550ミリ秒 - Firefox で NASA のサイト等の表示可能
- firefox でホスト側の HTTP サーバ(http://169.254.248.165/)へアクセス不能(タイムアウト。 http://169.254.248.165/ で接続可能)
ホストから仮想マシンに ping したところ、以下のようになる。
>ping 169.254.248.192
169.254.248.192 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 172.16.128.75 からの応答: 宛先ホストに到達できません。 172.18.144.1 からの応答: 宛先ホストに到達できません。 169.254.248.192 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 169.254.248.192 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 169.254.248.192 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 0ms、最大 = 0ms、平均 = 0ms
上記で、172.16.128.75 はホストの Ethernet アダプタ、172.18.144.1 はホストの WSL のアダプタ。なぜ、自分の I/F のネットワークなのに他の I/F を使おうとしているのか不明。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ホストは Windows 11 Pro (22H2)
当該ネットワークアダプタ(vEthernet (Internal))が接続しているネットワークがパブリックネットワークになっているのが原因ではないか?
仮想マシンを追加して、ネットワークアダプタ(vEthernet (Internal))を追加・設定して、仮想マシン同士での疎通は確認できた。おそらくホストのネットワークがパブリックなのが原因と思われる。


あなたの回答
tips
プレビュー