Amazon Linux 2022を立ち上げたのですが、ターミナルからSSHでは接続できたものの、File Zillaからは接続エラーになります。
FATAL ERROR: No supported authentication methods available (server sent publicky.gssapi-keyex.gssapi-with-mic)
ppkファイルはちゃんとSSHできる秘密鍵から作りました。
どこをチェックすればいいでしょうか?
ご教示ください。
FTPサーバー入れてますか? デフォルトでは入ってません。
SFTPなら設定が必要です。
SFTPサーバは接続先がSSHサーバを動かしておけばいいのではないでしょうか?
今まで使っていた Amazon Linux 2 ではFTPサーバなしで繋いでいました。
権限はrootですか?
何の権限ですか?
接続をroot権限でしようとしているかです。ec2権限だと設定しなければいけません
rootではありません。一般ユーザです。
これとか? エラー: Server refused our key または No supported authentication methods available (サーバーはキーを拒否しましたまたは利用可能なサポートされる認証方法はありません) https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/TroubleshootingInstancesConnecting.html#TroubleshootingInstancesConnectingPuTTY
こちら
https://mrgishi.blog/post6
実行しました。
エラー: Server refused our key または No supported authentication methods available (サーバーはキーを拒否しましたまたは利用可能なサポートされる認証方法はありません)
こちら該当しません。
セキュリティグループのルールも、インバウンド、アウトバウンドともどうなっているでしょうか。
インバウンドはssh, http, httpsを許可してあります。
アウトバウンドは全て許可です。
sshでは繋がります。
原因の調査方法の参考になさってください:問題の解決方法 SSHの鍵認証接続を題材に - Qiita https://qiita.com/szly/items/ef057727e8b6d227ed29
- 恐らくSFTPだと思うのでFTPサーバは不要です。不足しているとすればsshdの設定です。
- エラーの内容的に認証で弾かれてるので、セキュリティグループに問題はありません。そこに問題があったらタイムアウトするので。
いろいろ書いてますが、まずはFilezillaで具体的にどのような接続設定をしたかを本文に追記してみてはどうでしょう。
話はそれからかと思います。
sshd に関しては、インスタンスにsshで接続できます。
ちょっと早急に解決しなければならない問題が発生したので、この件はちょっとペンディングしますね。
アドバイスありがとうございました。
> sshd に関しては、インスタンスにsshで接続できます。
既にSSH接続できると記載しているのを見たうえで、単にそれだけでは足りないかもしれない、ということを言っています。詳しくは落ち付いたら調べてみてください。
今回に限らず、質問時は言葉だけじゃなくて具体的な設定を合わせて提供すると解決がスムーズになることが多いです。
あなたの回答
tips
プレビュー