画像と線を描画する簡単なコードです,エラーの意味が分かりません
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,553
Android初心者です、宜しくお願いします。
Emulatorに画像と線を描画する簡単なコードですが
エラーが出て表示されません。
Emulatorには、「ViewTest Has Stopped」と表示されます。
javaFile manifestFileにもエラーは出ていません。
自分なりに原因を調べましたが、分かりません。
どこが間違っているのか、よろしくお願いします。
public class ViewTest extends Activity
{
@Override//アクティビティ起動時に呼ばれる
public void onCreate( Bundle bundle )
{
super.onCreate( bundle ) ;
//フルスクリーンの指定
getWindow().clearFlags( WindowManager.LayoutParams.FLAG_FORCE_NOT_FULLSCREEN ) ;
getWindow().addFlags( WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN ) ;
requestWindowFeature( Window.FEATURE_NO_TITLE ) ;
//ビューの追加
setContentView( new MyView( this ) ) ;
}
//--Inner Class----------------------------------------------
class MyView extends View
{
Resources resources1 , resources2 ;
Bitmap image1 , image2 ;
Paint paint ;
//コンストラクタ
public MyView( Activity activity )
{
super(activity);
//背景イメージの読み込み
resources1 = getResources( ) ;
image1 = BitmapFactory.decodeResource( resources1 , R.drawable.background ) ;
resources2 = getResources( ) ;
image2 = BitmapFactory.decodeResource( resources2, R.drawable.plus_2 ) ;
}
protected void onDraw( Canvas canvas )
{
super.onDraw( canvas ) ;
canvas.drawBitmap( image1 , 0 , 0 , paint ) ;
canvas.drawBitmap( image2 , 50 , 50 , paint ) ;
//枠の描画
paint.setStyle( Paint.Style.FILL ) ;
paint.setStrokeWidth( 12 ) ;
paint.setColor( Color.RED ) ;
canvas.drawRect( 50 , 50 , 1000 , 1800 , paint ) ;
}
}
}
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="net.vvakame.viewtest">
<application
android:allowBackup="true"
android:icon="@mipmap/ic_launcher"
android:label="@string/app_name"
android:roundIcon="@mipmap/ic_launcher_round"
android:supportsRtl="true"
android:theme="@style/AppTheme">
<activity
android:name="ViewTest"
android:label="ViewTest">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
</intent-filter>
</activity>
</application>
</manifest>
03-08 01:55:38.686 2447-2447/? I/art: Not late-enabling -Xcheck:jni (already on)
03-08 01:55:38.687 2447-2447/? W/art: Unexpected CPU variant for X86 using defaults: x86
03-08 01:55:38.778 2447-2447/net.vvakame.viewtest W/System: ClassLoader referenced unknown path: /data/app/net.vvakame.viewtest-2/lib/x86
03-08 01:55:38.799 2447-2447/net.vvakame.viewtest D/AndroidRuntime: Shutting down VM
--------- beginning of crash
03-08 01:55:38.800 2447-2447/net.vvakame.viewtest E/AndroidRuntime: FATAL EXCEPTION: main
Process: net.vvakame.viewtest, PID: 2447
java.lang.RuntimeException: Unable to instantiate activity ComponentInfo{net.vvakame.viewtest/net.vvakame.viewtest.ViewTest}:
java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "net.vvakame.viewtest.ViewTest" on path: DexPathList[[zip file "/data/app/net.vvakame.viewtest-2/base.apk"],nativeLibraryDirectories=[/data/app/net.vvakame.viewtest-2/lib/x86, /system/lib, /vendor/lib]]
at android.app.ActivityThread.performLaunchActivity(ActivityThread.java:2567)
at android.app.ActivityThread.handleLaunchActivity(ActivityThread.java:2726)
at android.app.ActivityThread.-wrap12(ActivityThread.java)
at android.app.ActivityThread$H.handleMessage(ActivityThread.java:1477)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:102)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:154)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:6119)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:886)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:776)
Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "net.vvakame.viewtest.ViewTest" on path: DexPathList[[zip file "/data/app/net.vvakame.viewtest-2/base.apk"],nativeLibraryDirectories=[/data/app/net.vvakame.viewtest-2/lib/x86, /system/lib, /vendor/lib]]
at dalvik.system.BaseDexClassLoader.findClass(BaseDexClassLoader.java:56)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:380)
at java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:312)
at android.app.Instrumentation.newActivity(Instrumentation.java:1078)
at android.app.ActivityThread.performLaunchActivity(ActivityThread.java:2557)
at android.app.ActivityThread.handleLaunchActivity(ActivityThread.java:2726)
at android.app.ActivityThread.-wrap12(ActivityThread.java)
at android.app.ActivityThread$H.handleMessage(ActivityThread.java:1477)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:102)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:154)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:6119)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:886)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:776)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "net.vvakame.viewtest.ViewTest" on path: DexPathList[[zip file "/data/app/net.vvakame.viewtest-2/base.apk"],nativeLibraryDirectories=[/data/app/net.vvakame.viewtest-2/lib/x86, /system/lib, /vendor/lib]]
これを見る限りだと、ファイルがない、パスが違う、パッケージの場所が違うってことになります。
でも、たまに動いていても起きるのでPC再起動してクリーンビルドすると直ることがあります。上記のところで問題ない場合は一度試してみてください。
あとコードなどは
```
で囲むと見やすいですよ!
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Activityの完全修飾子名とManifestのpackage属性+name属性がずれてる可能性があります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/03/08 13:17
何故かコードが
「app>java>net.vvakame.viewtest(test)」のフォルダ内に作成されていました。
コードを「app>java>net.vvakame.viewtest」のフォルダに移動させたら
正常に動作しました。
有難う御座いました、今後ともよろしくお願いします。