iOSアプリで互換性改善のアップデートを促すメッセージが表示される
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,948
前提・実現したいこと
Monaca LocalKit2.2.0を使用してモバイルアプリを作っています。
・開発PCのOS:Windows7(64bit)
・テスト用端末:iPhone7Plus、iPadPro(いずれもiOS10.2.1)
発生している問題・エラーメッセージ
リモートビルド機能でiOSアプリをビルド後、QRコードを読み取って実機(iPhone7PlusおよびiPadPro)にインストールし、アプリを起動すると、初回起動時にポップアップで以下のエラーメッセージが表示されます。
xxxxx(アプリ名)によりiPhoneの動作が遅くなる場合があります
開発元によるAppの互換性改善のアップデートが必要です。
試したこと
試しにテンプレート「Onsen UI V2 JS Minimum」「Onsen UI V1 Minimum」に何も手を加えない状態でビルドをしてみましたが、自作のアプリ同様、互換性改善を促すメッセージが表示されます。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
32bit版アプリと判定されているように見受けられますが、解決方法がわからず頭を抱えている状態です。
解決方法をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
+1
Monacaサポート担当殿から回答を頂きました。
転記も問題ないとのことですので、メールの内容をそのまま載せさせて頂きます。
下記のメッセージ
「xxxxx(アプリ名)によりiPhoneの動作が遅くなる場合があります。
開発元によるAppの互換性改善のアップデートが必要です。」につきまして、iOSのデバッグビルドを行った場合は、
仕様上、32-bitのアーキテクチャでビルドされます。iOS10.1.x以降の64-bit端末では、
32-bitに対応しているアプリが実行された場合、
上記のメッセージが表示される仕様となっており、
そのため、今回のメッセージが表示されている形となります。現状、iOS10.1.x以降の64-bit端末では、
デバッグビルドの場合、今回のメッセージを非表示させることは、
できません。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
リリースビルドに関しましては、デバッグビルドとは異なり、
32-bit、64-bitそれぞれに対応した形でビルドされます。App Storeからアプリをインストールする際には、
それぞれに対応したアプリがインストールされるため、
今回のメッセージは、表示されません。
実際にMonacaでリリースビルドをかけたところ
デバックビルドの際は出力されなかったarmv64というログが出ていたので
この問題は解決できそうです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる