【Ruby on rails tutorial】 Herokuへのデプロイができない。
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 790
■ Ruby on rails tutorial (v5) 1.5のHerokuへのデプロイができない
Ruby on rails tutorial(version5)でHerokuへのデプロイで問題が発生しています。
https://railstutorial.jp/chapters/beginning?version=5.0#sec-heroku_setup
Heroku createをおこなったあと、git push heroku masterを行ったのですが
下記のエラーが発生いたします。
■発生している問題・エラーメッセージ
takuyawatanabe:~/workspace (master) $ git push heroku master
Counting objects: 106, done.
Delta compression using up to 8 threads.
Compressing objects: 100% (91/91), done.
Writing objects: 100% (106/106), 24.00 KiB | 0 bytes/s, done.
Total 106 (delta 9), reused 0 (delta 0)
remote: Compressing source files... done.
remote: Building source:
remote:
remote: -----> Failed to detect set buildpack https://github.com/heroku/heroku-buildpack-ruby
remote: More info: https://devcenter.heroku.com/articles/buildpacks#detection-failure
remote:
remote: ! Push failed
remote: Verifying deploy...
remote:
remote: ! Push rejected to lit-brook-87852.
remote:
To https://git.heroku.com/lit-brook-87852.git
! [remote rejected] master -> master (pre-receive hook declined)
error: failed to push some refs to 'https://git.heroku.com/lit-brook-87852.git'ボールドテキスト
```
■今のherokuをブラウザで開くと下記のメッセージが出ます。Tutorialの指示通りならが、Hello,worldが出るはずなのですが・・・。
](70f1e98373f33ca796c4d013fadac5e6.png)
■試したこと
課題に対してアプローチしたことを記載してください
buildpackがないのかと思い、下記のコードは試したのですが、どうしてもデプロイできません。
heroku buildpacks:set https://github.com/heroku/heroku-buildpack-ruby
他にも強制的にデプロイしようと
git push heroku mater --force
も試してみましたが、ダメです。
■補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
railsのバージョンは下記です。
gem 'rails', '5.0.0.1'
お手数をおかけいたしますが、どなたか助けていただければありがたいです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.00%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
gouf
2017/04/20 22:14
Procfile はgit 管理下にありますか?(git ls-files) 次のリンクを参照して、ひとつずつ手順を確認してみてください: https://devcenter.heroku.com/articles/getting-started-with-ruby#introduction