Laravel 5.4 DBにデフォルトで任意の文字列の値を入れたい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,719
やりたいこと
usersテーブルにavatarというカラムを設定してデフォルトの値をexample.pngにしたいです。つまり、ユーザがサイトに登録する際、ユーザ画像(avatar)を設定しなかった場合はexample.pngを自動的に設定したいです。
試したこと
1. マイグレーションファイルを書き換えて実行すること
$table->text('avatar')->default('example.png');
この場合、MySQLはBLOB/TEXT型のカラムにデフォルト値を設定できないためダメでした。
(参考URL)http://easyramble.com/blob-text-column-default-value-error.html
2. RegisterController.phpをいじること
'avatar' => 'example.png'にしました。
そして、登録してみましたが、avatarカラムは何も反映されませんでした。
<?php
namespace App\Http\Controllers\Auth;
use App\User;
use App\Http\Controllers\Controller;
use Illuminate\Support\Facades\Validator;
use Illuminate\Foundation\Auth\RegistersUsers;
class RegisterController extends Controller
{
/*
|--------------------------------------------------------------------------
| Register Controller
|--------------------------------------------------------------------------
|
| This controller handles the registration of new users as well as their
| validation and creation. By default this controller uses a trait to
| provide this functionality without requiring any additional code.
|
*/
use RegistersUsers;
/**
* Where to redirect users after registration.
*
* @var string
*/
protected $redirectTo = '/home';
/**
* Create a new controller instance.
*
* @return void
*/
public function __construct()
{
$this->middleware('guest');
}
/**
* Get a validator for an incoming registration request.
*
* @param array $data
* @return \Illuminate\Contracts\Validation\Validator
*/
protected function validator(array $data)
{
return Validator::make($data, [
'name' => 'required|max:255',
'email' => 'required|email|max:255|unique:users',
'password' => 'required|min:6|confirmed',
]);
}
/**
* Create a new user instance after a valid registration.
*
* @param array $data
* @return User
*/
protected function create(array $data)
{
return User::create([
'name' => $data['name'],
'email' => $data['email'],
'password' => bcrypt($data['password']),
'avatar' => 'avatar.png',
]);
}
}
現在、seeder?で出来ないか模索中です。
何かご教示していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
migrationするときに、
$table->text('avatar')->default('example.png');
ではなく
$table->string('avatar')->default('example.png');
という風に、string(mysql側はvarchar(255)のカラム)で作ったら如何でしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.98%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/01 09:16
問題なく追加されました!
ありがとうございます!!