javascriptをレスポンシブに合わせて使いたい。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,173
お世話になります。
表題ですが、レスポンシブルサイトを作っておりまして、
以下のjavasciptを使って綺麗に
指定画像をモーフィングしたいのですが、ブラウザのサイズを変えても画像が追従してくれません。
PCサイトでは見る位置が一定なので
サイズを指定して実装することができたのですが、
スマホサイトでは、縦と横向きで
どのようにすれば自動的にリサイズし調整できるのかご教授いただきたいです。
jquery Mobileを使って、スマホサイトを組んでいます。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
...
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=no">
...
<link rel="stylesheet" href="css/sp.css" />
<link rel="stylesheet" href="http://code.jquery.com/mobile/1.3.1/jquery.mobile-1.3.1.min.css" />
<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.10.0.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/mobile/1.3.1/jquery.mobile-1.3.1.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/slide-js.js"></script>
</head>
slide-jsというjavascirptを使用させていただいております。
$(function(){
// 設定
var $width =1020; // 横幅
var $height =360; // 高さ
var $interval = 3000; // 切り替わりの間隔(ミリ秒)
var $fade_speed = 1000; // フェード処理の早さ(ミリ秒)
var repeatFlg = true;
$("#slide ul li").css({"position":"relative","overflow":"hidden","width":$width,"height":$height});
$("#slide ul li").hide().css({"position":"absolute","top":0,"left":0});
$("#slide ul li:first").addClass("active").show();
setInterval(function(){
var $active = $("#slide ul li.active");
var $next = $active.next("li").length?$active.next("li"):$("#slide ul li:first");
$active.fadeOut($fade_speed).removeClass("active");
$next.fadeIn($fade_speed).addClass("active");
function stop_slide(obj){
obj.stopAuto();
}
},$interval);
});
そして、htmlに組んでおります。
</head>
<div class="main_wrap">
<div id="slide">
<ul>
<li><a href=""><img src="img/top/〇〇.jpg" alt="" width="1020" height="360" /></a></li>
<li><a href=""><img src="img/top/〇〇.jpg" alt="" width="1020" height="360" /></a></li>
<li><a href=""><img src="img/top/〇〇.jpg" alt="" width="1020" height="360" /></a></li>
<li><a href=""><img src="img/top/〇〇.jpg" alt="" width="1020" height="360" /></a></li>
</ul>
</div>
指定のspのcssはこちらです。
.main_wrap {
width: 100%;
margin: 0 auto;
}
/* slider*/
#slide {
position:relative;
width: 100%;
height:360px;
margin-top: 50px;
}
#slide img {
position:absolute;
left:0;
top:0px;
}
この状態だと、ブラウザを大きくしたり小さくしても画像のサイズが一定になっておりまして、
これをどうすれば、
指定画像をブラウザのサイズに合わせて追従させることができるのか解決していただきたいです。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
高さはCSSで処理すればよいです。下記 padding-bottom
部分はサンプルに作ったものの画像比率を元に計算しているのでそこは適宜変更してください。
.main_wrap {
width: 100%;
margin: 0 auto;
}
/* slider*/
#slide {
position:relative;
width: 100%;
/*height:360px;*/
padding-bottom: 42.857%;/* 150 / 350 x 100 = 42.857... */ /* ADD */
margin-top: 50px;
}
#slide ul { /* ADD */
margin: 0;
padding: 0;
}
#slide li { /* ADD */
display: block;
width: 100%;
height: 100%;
}
#slide img {
position:absolute;
left:0;
top:0;
width: 100%; /* ADD */
}
$(function(){
// 設定
var $width =1020; // 横幅
var $height =360; // 高さ
var $interval = 3000; // 切り替わりの間隔(ミリ秒)
var $fade_speed = 1000; // フェード処理の早さ(ミリ秒)
var repeatFlg = true;
// $("#slide ul li").css({"position":"relative","overflow":"hidden","width":$width,"height":$height});
$("#slide ul li").css({"position":"relative","overflow":"hidden"}); // width/heightを外す
$("#slide ul li").hide().css({"position":"absolute","top":0,"left":0});
$("#slide ul li:first").addClass("active").show();
setInterval(function(){
var $active = $("#slide ul li.active");
var $next = $active.next("li").length?$active.next("li"):$("#slide ul li:first");
$active.fadeOut($fade_speed).removeClass("active");
$next.fadeIn($fade_speed).addClass("active");
function stop_slide(obj){
obj.stopAuto();
}
},$interval);
});
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.98%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/01/24 16:01
ありがとうございます。本当に助かりました。
無事に解消されました!!!本当にありがとうございました!