質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

0回答

1705閲覧

Ruby on Rails 4.2(第三版) 10章 演習について

TK0107

総合スコア11

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/01/12 15:22

編集2017/01/16 13:37

Ruby on Railsの10章の演習についてですが…
リスト10.57 10.58 10.59
に黄色にハイライトされた行を変更して行うものなのでしょうか?

すみません、あまりにも質問が曖昧すぎました
具体的なコードを教えていただけますでしょうか、よろしくお願いします。

1、以下のコードの一番下にあるtest "expired token" doを修正して、期限切れのパスワード再設定のブランチの統合テストを作成せよ、という演習です
assert_match /FILL_IN/i, response.body のFILL_INを期限と比較する旨のコードを記述すると思ったのですが、どのように書けばいいかわからないです

Ruby

1#test/integration/password_resets_test.rb 2require 'test_helper' 3 4class PasswordResetsTest < ActionDispatch::IntegrationTest 5 def setup 6 ActionMailer::Base.deliveries.clear 7 @user = users(:michael) 8 end 9 10 test "password resets" do 11 get new_password_reset_path 12 assert_template 'password_resets/new' 13 # メールアドレスが無効 14 post password_resets_path, password_reset: { email: "" } 15 assert_not flash.empty? 16 assert_template 'password_resets/new' 17 # メールアドレスが有効 18 post password_resets_path, password_reset: { email: @user.email } 19 assert_not_equal @user.reset_digest, @user.reload.reset_digest 20 assert_equal 1, ActionMailer::Base.deliveries.size 21 assert_not flash.empty? 22 assert_redirected_to root_url 23 # パスワード再設定用フォーム 24 user = assigns(:user) 25 # メールアドレスが無効 26 get edit_password_reset_path(user.reset_token, email: "") 27 assert_redirected_to root_url 28 # 無効なユーザー 29 user.toggle!(:activated) 30 get edit_password_reset_path(user.reset_token, email: user.email) 31 assert_redirected_to root_url 32 user.toggle!(:activated) 33 # メールアドレスが正しく、トークンが無効 34 get edit_password_reset_path('wrong token', email: user.email) 35 assert_redirected_to root_url 36 # メールアドレスもトークンも有効 37 get edit_password_reset_path(user.reset_token, email: user.email) 38 assert_template 'password_resets/edit' 39 assert_select "input[name=email][type=hidden][value=?]", user.email 40 # 無効なパスワードと確認 41 patch password_reset_path(user.reset_token), 42 email: user.email, 43 user: { password: "foobaz", 44 password_confirmation: "barquux" } 45 assert_select 'div#error_explanation' 46 # パスワードが空 47 patch password_reset_path(user.reset_token), 48 email: user.email, 49 user: { password: "", 50 password_confirmation: "" } 51 assert_select 'div#error_explanation' 52 # 有効なパスワードと確認 53 patch password_reset_path(user.reset_token), 54 email: user.email, 55 user: { password: "foobaz", 56 password_confirmation: "foobaz" } 57 assert is_logged_in? 58 assert_not flash.empty? 59 assert_redirected_to user 60 61 test "expired token" do 62 get new_password_reset_path 63 post password_resets_path, password_reset: { email: @user.email } 64 65 @user = assigns(:user) 66 @user.update_attribute(:reset_sent_at, 3.hours.ago) 67 patch password_reset_path(@user.reset_token), 68 email: @user.email, 69 user: { password: "foobar", 70 password_confirmation: "foobar" } 71 assert_response :redirect 72 follow_redirect! 73 assert_match /FILL_IN/i, response.body 74 end 75end 76

2、以下のindexとshowを修正して有効なユーザーのみを表示するようにせよ、という問題です
indexはUser.where(activated: FILL_IN)のFILL_INをtureにすればいいと思いました
showは「空(nil)でない限り、indexを返す」という解釈でいいのでしょうか?

Ruby

1#app/controllers/users_controller.rb 2 3class UsersController < ApplicationController 4 5 def index 6 @users = User.where(activated: FILL_IN).paginate(page: params[:page]) 7 end 8 9 def show 10 @user = User.find(params[:id]) 11 redirect_to root_url and return unless FILL_IN 12 end 13 14end 15

3、activateメソッドとcreate_reset_digestメソッドの両方でupdate_attributeを呼び出しており、それぞれのアクセスによってデータベーストランザクションが個別に発生してしまう 以下のコードを埋めて、個別のupdate_attribute呼び出しを単一のupdate_columns呼び出しに統合し、データベースアクセスが1回で済むようにせよ、という問題です
activeのFILL_INにそれぞれ、trueと登録した日時(専用に呼び出す関数あり?)が入ると思います
create_reset_digestの1つ目のFILL_INは記憶トークン、2つ目にはメールを送信した日時が入ると考えています

Ruby

1 2class User < ActiveRecord::Base 3 attr_accessor :remember_token, :activation_token, :reset_token 4 before_save :downcase_email 5 before_create :create_activation_digest 6 7 # アカウントを有効にする 8 def activate 9 update_columns(activated: FILL_IN, activated_at: FILL_IN) 10 end 11 12 # 有効化用のメールを送信する 13 def send_activation_email 14 UserMailer.account_activation(self).deliver_now 15 end 16 17 # パスワード再設定の属性を設定する 18 def create_reset_digest 19 self.reset_token = User.new_token 20 update_columns(reset_digest: FILL_IN, 21 reset_sent_at: FILL_IN) 22 end 23end

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ikedas

2017/01/14 14:49

書籍の該当箇所をきちんと引用して下さい。あと、引用するときは書誌情報 (著者名、書籍のタイトル、出版社、引用した文章が載っているページ) を正確に書いて下さい。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問