質問編集履歴
1
ご指摘に対応しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,12 +9,20 @@
|
|
9
9
|
・送信TCPパケットのソースルーティングに自ルータのグローバルIPを指定する
|
10
10
|
・自ルータのDMZ機能等を使用してWANからの受信TCPパケットをLANへ流す
|
11
11
|
|
12
|
-
そこで、以下①②をご教授下さい。
|
12
|
+
そこで、以下①②③をご教授下さい。
|
13
|
-
|
13
|
+
いずれか一つだけでも構いません。
|
14
14
|
|
15
15
|
**現在以下の構成です。
|
16
16
|
「クライアントPC←→自ルータ←→終端装置←→雲←→サーバ」**
|
17
17
|
|
18
|
+
**③パケット生成**
|
19
|
+
どのように任意に送信元IPとソースルーティングを指定したパケットを発行すればいいのでしょうか?
|
20
|
+
開発言語は.netFranworkです。
|
21
|
+
HttpWebRequest^ req;
|
22
|
+
HttpWebResponse^ res;
|
23
|
+
上記あたりで可能でしょうか?
|
24
|
+
それとも、row-socketのような低いレイアが必要でしょうか?
|
25
|
+
|
18
26
|
**①グローバルIPを偽装する方法**
|
19
27
|
クライアントPCで発行する送信TCPパケットの送信元IPを任意のグローバルIPにすれば良いのでは?
|
20
28
|
|