質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

Q&A

解決済

2回答

3653閲覧

[オブジェクト指向エクササイズ]「プリミティブ型と文字列型のラップ」について

otabeb

総合スコア26

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/12/01 02:37

閲覧ありがとうございます。
http://baba-s.hatenablog.com/entry/2014/01/17/110133
オブジェクト指向エクササイズということで上記のサイトを見ているのですが「プリミティブ型と文字列型のラップ」についての項目で「修正後はこのようになります」という図がこのように表示されています(52ページ目)。
イメージ説明
これは一つのクラスにこれらを記入するということなのでしょうか。
だとするととても見づらいし、1クラス50行以内というのが難しくなるような気がするのですが。。

見ていて気になった点です。お時間がありましたら回答・アドバイスよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

こんにちは。

これは一つのクラスにこれらを記入するということなのでしょうか。

文脈的にはそうではないと思います。それぞれ別のクラス定義ではないでしょうか?
プリミティブ型と文字列型をラップすると言う話題ですので、クラスの包含関係については特に触れていないと思います。


【蛇足ですが】
内容をざっと見る限り、有用な方針も多いと思いますが原則として全て「常に適用する」と考えるとハマると思います。その方針を適用した方が良い場合と、適用しない方がよい場合の両方が存在するように感じました。
将来的に拡張することが想定されない場面で、BookNameクラスや他の同類クラスを多数作るのは如何なものかと思います。
拡張性を考慮することは好ましいですが、コード量を増やすのは好ましくないです。
一長一短ありますので、拡張が想定されるかどうか一考した上で、適用するしない選択するべきかと。

1クラス50行以内

個人的にはこれはナンセンスと思います。いくらなんでも1クラス50行はないです。
1メソッド50行以内のような方針は時々聞きます。

投稿2016/12/01 02:54

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

これは一つのクラスにこれらを記入するということなのでしょうか。

次のスライドにもあるように、「別のクラスに抽出する」作業です。

閉じカッコが省略されているので見づらいですが、クラスが4つある状態です。

投稿2016/12/01 02:46

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otabeb

2016/12/01 02:50

なるほど!回答ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問