Java SELECTメソッドをControllerから呼ぶとデータベース接続でClassNotFoundExceptionが起きてしまいます
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,337
JavaでDB2からSELECTするシンプルなメソッドを作りました。
同じモデル内、もしくは、別のクラスのmainメソッドから呼ぶと、ちゃんとSELECT結果を取得できるのですが、
Controller(サーブレット)から呼ぶと、メソッド内でClassNotFoundExceptionになってしまいます。
原因が分かる方いましたら、助けていただきたいです。
ちなみにビルドパスにdb2jcc.jarを追加する設定はしました。
package model;
import java.sql.Connection;
import java.sql.DriverManager;
import java.sql.ResultSet;
import java.sql.SQLException;
import java.sql.Statement;
public class EventModel {
public static Event getEventById(int event_id) {
Connection con = null;
Statement stmt = null;
Event event = new Event();
try {
Class.forName("com.ibm.db2.jcc.DB2Driver");
con = DriverManager.getConnection(
"jdbc:db2://localhost:50000/xxxxx", "user",
"pass");
stmt = con.createStatement();
String sql = "SELECT * FROM event WHERE event_id = " + event_id;
ResultSet result = stmt.executeQuery(sql);
while (result.next()) {
event.setEventName(result.getString("event_name"));
event.setEventDetail(result.getString("event_detail"));
}
} catch (ClassNotFoundException e) {
e.printStackTrace();
} catch (SQLException e) {
e.printStackTrace();
} finally {
try {
if (stmt != null) {
stmt.close();
}
if (con != null) {
con.close();
}
} catch (SQLException e) {
e.printStackTrace();
}
}
return event;
}
}
package controller;
import java.io.IOException;
import javax.servlet.ServletException;
import javax.servlet.annotation.WebServlet;
import javax.servlet.http.HttpServlet;
import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
import model.Event;
import model.EventModel;
/**
* Servlet implementation class eventController
*/
@WebServlet("/event")
public class eventController extends HttpServlet {
private static final long serialVersionUID = 1L;
public eventController() {
super();
}
protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
request.setCharacterEncoding("UTF-8");
Event event = EventModel.getEventById(1);
System.out.println(event.getEventName());
}
protected void doPost(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException {
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kaputaros
2016/10/21 11:14
エラー内容の詳細(StackTrace等)を載せておくと、回答が得られやすくなるかと思います。