contact form7 計算について
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,057
現在このようなソースを書いています。
<script type="text/javascript">
<!--
function keisan(){
// 設定開始
// ゴールドパートナー
var price1 = document.form1.goods1.selectedIndex * 100000; // 単価を設定
document.form1.field1.value = price1; // 小計を表示
// シルバーパートナー
var price2 = document.form1.goods2.selectedIndex * 50000; // 単価を設定
document.form1.field2.value = price2; // 小計を表示
// ブロンズパートナー
var price3 = document.form1.goods3.selectedIndex * 30000; // 単価を設定
document.form1.field3.value = price3; // 小計を表示
// 合計を計算
var total = price1 + price2 + price3;
// 設定終了
document.form1.field_total.value = total; // 合計を表示
}
// -->
</script>
[contact-form-7 id="1578" title="テストフォーム"]
<form action="#" name="form1">
<table>
<tr>
<th>パートナー区分</th>
<th>単価</th>
<th>口数</th>
<th>金額</th>
</tr>
<tr>
<td>ゴールドパートナー</td>
<td align="right">100,000円</td>
<td><select name="goods1" onChange="keisan()">
<option>0</option>
<option>1</option>
<option>2</option>
<option>3</option>
<option>4</option>
<option>5</option>
</select></td>
<td><input type="text" name="field1" size="8" value="0"> 円</td>
</tr>
<tr>
<td>シルバーパートナー</td>
<td align="right">50,000円</td>
<td><select name="goods2" onChange="keisan()">
<option>0</option>
<option>1</option>
<option>2</option>
<option>3</option>
<option>4</option>
<option>5</option>
</select></td>
<td><input type="text" name="field2" size="8" value="0"> 円</td>
</tr>
<tr>
<td>ブロンズパートナー</td>
<td align="right">30,000円</td>
<td><select name="goods3" onChange="keisan()">
<option>0</option>
<option>1</option>
<option>2</option>
<option>3</option>
<option>4</option>
<option>5</option>
</select></td>
<td><input type="text" name="field3" size="8" value="0"> 円</td>
</tr>
<tr>
<td align="right" colspan="3"><strong>合計</strong></td>
<td><input type="text" name="field_total" size="8" value="0"> 円</td>
</tr>
</table>
</form>
こちらをwordpressプラグインのcontactform7に置き換えたいのですが、うまくいきません。
当方初心者でcontactform7を使った計算を検索し、あらかた試してみましたが、どれもうまく行えませんでした。
希望は a*◯ + b*△ + c*⬜︎=[goukei]をjavaを使って直接表示し、なおかつcontact form7で内容を送信したいのです。
なにとぞお力添えください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
contact form7が書き出す<form>内に差し込んであげれば良いと思います。
ですので、送信するメールタグが[goukei]だとしてこれでどうでしょう?
(javascriptは疎いのでjqueryで失礼します。)
$(".wpcf7-form").append('<input type="hidden" name="goukei" value="'+total+'">');
});
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kei344
2016/10/12 01:19
コードはそれぞれコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。
mathtomo
2016/10/12 09:21
失礼いたしました。ご教授ありがとうございます。
kei344
2016/10/12 11:04
質問文は編集可能なので、よろしくお願いします。