AWS上からではなく、外部から当該のレコードについてWHOISやdigをかけたら、どのような結果が得られますか?
実現したいこと
- パブリック証明書をリクエスト
- 証明書タイプ : パブリック証明書をリクエスト
- 完全修飾ドメイン名 : hoge.com
- 完全修飾ドメイン名 : *.hoge.com
- エクスポートを許可 : エクスポートを無効にする
- 検証方法 : DNS 検証
- キーアルゴリズム : RDS 2048
- Amazon Route 53 で DNS レコードを作成
- ドメイン : hoge.com / 検証ステータス : 保留中の検証 / Route53 にある? : はい
- ドメイン : *.hoge.com / 検証ステータス : 保留中の検証 / Route53 にある? : はい
- 証明書を一覧 (4 時間経過)
- hoge.com ステータス : 保留中の検証
(ここを発行済みにしたいです)
- hoge.com ステータス : 保留中の検証
発生している問題・分からないこと
- 数時間待っていますがステータスが「保留中の検証」から変わりません。
エラーメッセージ
error
1エラー表示などは現状確認できておりません。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
参考にさせて頂いた資料
確認したこと
- ACM のコンソールから「Route 53 でレコードを作成」を経由して CNAME Recordを作成
DNS レコードが正常に作成されました Amazon Route 53 で、ID が xxxxxx である証明書の DNS レコードが正常に作成されました。
- Route53 に CNAME が生成されていることを確認
- CNAME 名と CNAME 値が ACM に表示されているものと一致していることを確認
- サポートケースにお問合せ
- 無料枠のため返答待ち
補足
原因が全く分かりません、ご教授いただけますと幸いです!
コメントありがとうございます!
> WHOISやdigをかけたら、どのような結果が得られますか?
whois を実行したところドメインステータスが clientHold になっておりました!
Route53 の登録済みドメインを確認したところ本人確認がされておらずドメインが停止されていました。
確認メールの再送信によりドメインが検証済み状態に。それに伴って証明書のステータスが発行済みとなり問題が解決しました!!
迷惑メールに入っており気づけず、本人確認なしの状態でも扱える有効期限が切れてしまっていたようです...
解決のきっかけとなったコメントとしてベストアンサーに選びたいのですがお手数でなければ回答欄に投稿いただいてもよろしいでしょうか...?

あなたの回答
tips
プレビュー