enctype='multipart/form-data'を使用してpostした画像(tmp)データが存在しない
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,537
はじめに
閲覧ありがとうございます。
enctype='multipart/form-data'を使用した画像ファイルのデータをアップロードするためのシステムを構築している作業中で、postをしたはずのデータが存在しない現象が発生しています。ご教授いただけると幸いです。
1.やりたいこと
htmlのフォーム機能を使用して画像データをサーバー上に一度アップして、アップされたデータをphpで読み込むシステムを組んでいます。
そこで、画像データをenctype='multipart/form-data'形式でローカルサーバー内のtmpフォルダ内にアップされるようにhtmlを組みました。
<!doctype html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>test</title>
</head>
<body>
<form method="post" action="example.php" enctype="multipart/form-data">
ファイル:<input type="file" name="up_file" accept="image/*" /><br>
<input type="submit" value="upload">
</form>
</body>
</html>
post後にエラーは特に吐いていません。(Google ChromeのDeveloper Tool使用:コンソールにエラーはなし/ レスポンスも正常)
ここで、一応ファイルがきちんとアップされているかを確認すべくPHP側で保存先の物理パスを取得して直接ディレクトリ内部を見ることにしました。
しかし、ディレクトリには
var_dump($_FILES["up_file"]['name']);
で指定されていたパスは存在しませんでした。
このとき指定されていたパスは
C:\XXXXXX\XXXXXXX\XXXXXXX\Eclipse\pleiades\xampp\tmp\php650E.tmp
です。
もしかしたらphp.iniで設定を間違っているのではないかと思ったので、確認したのですが、
;;;;;;;;;;;;;;;;
; File Uploads ;
;;;;;;;;;;;;;;;;
; Whether to allow HTTP file uploads.
; http://php.net/file-uploads
file_uploads = On
; Temporary directory for HTTP uploaded files (will use system default if not
; specified).
; http://php.net/upload-tmp-dir
upload_tmp_dir = "C:\XXXXXX\XXXXXXX\XXXXXXX\Eclipse\pleiades\xampp\tmp"
; Maximum allowed size for uploaded files.
; http://php.net/upload-max-filesize
upload_max_filesize = 20M
; Maximum number of files that can be uploaded via a single request
max_file_uploads = 200
と設定でアップロードの拒否は明記されておらず、許可になっています。
どなたか同様の事例を経験されている方もしくは心当たりがある方はご教授いただけると幸いです。
※ちなみにxamppv3.2.2(Windows Ver)環境でローカルにテストサーバーを立ててPHP等使用しています。
<追記 : yambejpさんの指摘を解釈したphpコード>
if (is_uploaded_file($_FILES["up_file"]["tmp_name"])) {
if (move_uploaded_file ($_FILES["up_file"]["tmp_name"], "files/" .date("Ymd-His") . $_FILES["upfile"]["name"])) {
chmod("files/" . date("Ymd-His") . $_FILES["up_file"]["name"], 0644);
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
php.iniを一度デフォルトの設定にすべて戻して再度設定しなおしました。
そしたら動いたのでphp.iniの設定がおかしくなっていたようです:(
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
var_dump($_FILES["up_file"]);
を見る限りtmp_fileは存在するんですよね?
アップロードされたファイルの本体はtemp_fileです。
それを受け取ったphpが適当なフォルダに移動をしないと
テンポラリなので自動で削除されます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる