質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

6115閲覧

配列操作のメソッド shift, rotateとは逆方向に移すメソッドを書きたいです

prog1717nm

総合スコア56

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/02 05:52

以下は私が書いたプログラムです。

public class Replace{ public static void main(String[] args){ Scanner kbd = new Scanner(System.in); int n; System.out.print("n=");//nを入力 n = kbd.nextInt(); int[] a = {1, 2, 3, 4, 5}; rshift(a,n); rrotate(a,n); print(a,5);//5個の数字を表示 } static void rshift(int[]a,int n){ for(int i=1;i<n;i++) a[i-1]=a[i]; } //配列aの先頭のn個の要素をrrotateする static void rrotate(int[]a,int n){ int w=a[n-1]; rshift(a,n); a[2]=w; } //配列aの先頭n個の要素を表示 static void print(int[]a,int n){ for(int i=0;i<n&&a[i]>0;i++) System.out.print(a[i]+" "); System.out.println(); } }

nはキーボードから入力します。
shiftと逆の操作(rshift)ということは、配列aの先頭n個の要素を1つずつ後にずらすということですよね?
ということは、例えばn=4とすると、
{1,1,2,3,5}になります。それからまたrotateと逆の操作(rrotate)をすると、消えた4が前から2番目の位置にくるから、最終的に{1,4,2,3,5}となるはずなんですが、、、。実行結果は3 4 4 4 5となりました。1と2はどこへ消えてしまったのでしょう?そもそも私のrshiftとrrotateの考え方が間違っていますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

変数の中身を一時保存せずに直接上書きしているからです。2個目以降の変数代入の時点で、過去の変数代入の影響を受けています。

一度データを保存してから上書きするか、逆順にコピーしないとだめです。

投稿2016/07/02 14:16

HogeAnimalLover

総合スコア4830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

2つのコードを示します。
まずは、質問にあるコードと、実行結果です。(ただし n = 5 と固定にしてます)
イメージ説明

次は shift と rrotate を書きなおしてみました。
rshift, rrotete を単独で実行し、意図したとうりの動作をしていることを確認しています。
そのあとに rshift と rrotete を続けて実行した結果を表示させています。
イメージ説明

... たrotateと逆の操作(rrotate)をすると、消えた4が前から2番目の位置にくるから、最終的に{1,4,2,3,5}となるはずなんですが...

この理解があやまっています。{1,1,2,3,5} に rrotete したら
先頭の4つが 右側にずれていき、4 番目の 3 は先頭に移動します。 したがって {3,1,1,2,5} になります。

投稿2016/07/02 07:02

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問