質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

984閲覧

Javascriptのfor文とbindメソッド

webserviceNI

総合スコア39

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

2クリップ

投稿2021/12/19 18:45

編集2021/12/19 18:48

こちらのサイト
http://noze.space/archives/415

で使用されているJavascript、最後のsetTimeoutを使った制御の中で
indexという変数が使用されています。
(「表示のタイミングを時間でずらす機能を追加」の部分

for文のiの意味で使用されているみたいですが、宣言されていません。
setTimeout内のfunctionにつづくbindメソッドにてiが渡されています。

bindメソッドは引数として渡したプロパティを結合した関数に渡す?
物のようですが、まだよく理解できていません。

setTimeout内のindexはBindメソッドによってiが渡されたということでしょうか。
(試しにindexをiに置き換えても動作しているようです。
(またiを使用してかつbindを削除すると動作しません、、

var scrollAnimationElm = document.querySelectorAll('.sa'); var scrollAnimationFunc = function() { for(var i = 0; i < scrollAnimationElm.length; i++) { var triggerMargin = 300; var elm = scrollAnimationElm[i]; var showPos = 0; if(elm.dataset.sa_margin != null) { triggerMargin = parseInt(elm.dataset.sa_margin); } if(elm.dataset.sa_trigger) { showPos = document.querySelector(elm.dataset.sa_trigger).getBoundingClientRect().top + triggerMargin; } else { showPos = elm.getBoundingClientRect().top + triggerMargin; } if (window.innerHeight > showPos) { var delay = (elm.dataset.sa_delay)? elm.dataset.sa_delay : 0; setTimeout(function(index) { scrollAnimationElm[index].classList.add('show'); }.bind(null, i), delay); } } } window.addEventListener('load', scrollAnimationFunc); window.addEventListener('scroll', scrollAnimationFunc);

直感的にはfor分のiが利用できないのは不思議でした。
Javascript特有の変数スコープのふるまいなのでしょうか。

もっとJS勉強進めますが、
indexが使える理由、Bindの役割、Bindを利用しないといけない理由だけでも
大まかでよいので教えてもらえましたら助かります。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takasima20

2021/12/19 20:48

無名関数の引数として宣言されてますが、そういう意味じゃなくて?
webserviceNI

2021/12/19 22:56

回答ありがとうございます。 function(index){~~}~~ の部分は無名関数かと思うのですが、このSetTimeoutの引数としての関数に、 Forループのiが渡せない(bindを通してiを渡さないといけない) 理由が知りたくて質問させてもらいました。 ”this問題”という問題なのでしょうか
m.ts10806

2021/12/19 23:00

>渡せない 実際に書いてみたのでしょうか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

このSetTimeoutの引数としての関数に、Forループのiが渡せない(bindを通してiを渡さないといけない)理由

varで渡そうとすると、タイマーが働いたときにはループを抜けていますので、ループが終わった後の値が渡されてしまうこととなります。

なお、iletで宣言できる環境では問題ありません。

投稿2021/12/19 23:01

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

webserviceNI

2021/12/20 14:58 編集

回答ありがとうございます。 SetTimeoutのような特殊な条件下でということだったんですね。。 実際に、SetTimeoutを取り除くと ``` if (window.innerHeight > showPos) { scrollAnimationElm[i].classList.add('show'); } とすると ``` iで動作しました。 > なお、iをletで宣言できる環境では問題ありません。 こちらはまだよくわかりませんでした、、 letはvarよりもより狭いスコープということなので、 なぜ大丈夫なのでしょうか。
maisumakun

2021/12/20 23:17

for(let i=0のように変数を作ると、このiはループ1回毎に別な変数、という扱いになります。次のループで上書きされないので、非同期処理の際にももとの値が残っています。
webserviceNI

2021/12/21 16:00

わかりやすかったです。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問