質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Pug

Pug(旧Jade)とは、HTMLを書くためのテンプレートエンジン。タグで囲む必要がないなど記述を省略できるため、HTMLの記述が簡単になります。ファイル分割も可能で、変数やループなど便利な機能も備わっています。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

0回答

905閲覧

Pug: テンプレートにした_header.pug内にあるbodyに対して、URLを条件としてclass名を付与したい

yomomimi104snow

総合スコア16

Pug

Pug(旧Jade)とは、HTMLを書くためのテンプレートエンジン。タグで囲む必要がないなど記述を省略できるため、HTMLの記述が簡単になります。ファイル分割も可能で、変数やループなど便利な機能も備わっています。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/13 13:03

pugのテンプレート拡張を使い記述をしています。
※webpack5を使っています。

_header.pugとして

pug

1block titles 2 - var title = 'Not HTML and CSS' 3 - authenticated = true 4doctype html 5html(lang="ja") 6 head 7 meta(charset="UTF-8") 8 meta(http-equiv="X-UA-Compatible", content="IE=edge") 9 meta(name="viewport", content="width=device-width, initial-scale=1.0") 10 title #{title} 11 block titles 12 - var title = 'トップ'; 13 body(class=authenticated ? 'home' : 'anon') 14 header.ly_header 15 .ly_header_container 16 .sitetitle 17 h1.header-logo 18 a(href="/") 19 img(src="../images/header-logo.svg" alt='hogehoge') 20 .navbtn 21 //END .bl_header 22 23 24 - 25 26 var nav = [ 27 { 28 title: 'HOME', 29 url: '/' 30 }, 31 { 32 title: 'New', 33 url: '/new' 34 }, 35 { 36 title: 'Local', 37 url: '/local' 38 }, 39 { 40 title: '投稿', 41 url: '/post' 42 }, 43 { 44 title: 'インタビュー', 45 url: '/interview' 46 }, 47 ] 48 nav 49 ul.header-nav.collapse 50 each elm in nav 51 li: a(href=elm.url) 52 | #{elm.title} 53block pageContent 54

という形で記述をして,index.pugやabout.pugで拡張させていますが、urlに応じてbodyにつくclass名を変化させたいと思っています。

pugの公式ページ: 属性を見ると三項演算子をつかったやり方が書いてあるのですが、それを応用して上述したように条件分岐でclass名を付ける方法がわかりません。

PugではJavaScriptが使えるとのことで

JS

1window.onload = ()=> { 2 // URLの取得 3 let url = location.href; 4 if (url == "http://hoge.com/") { 5 // URLが http://hoge.com/ の場合に実行する処理 6 } 7}

といった記述を使えばいいのかとも思ったのですが、現在うまくいっておりません

ご教示下さいましたら幸いです。
よろしくおねがいします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問