質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

0回答

1021閲覧

[Rails Javascript]選択した投稿をモーダルウィンドウで詳細が見れるように実装したいです

naonao-program

総合スコア4

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/06 16:09

編集2021/12/06 16:12

解決したいこと

InstagramのようにUserの詳細ページからUserの投稿したものを選択すると、選択した投稿をモーダルウィンドウで詳細が見れるように実装したいです。
イメージ説明

#参考にしたURL(やってみたがよくわからなかった)
https://qiita.com/MitsuTurtle/items/3283832f5df2d3fcbeb7[【Rails、JavaScript】モーダルウィンドウに写真詳細画面を表示させる]

#利用環境
macOS BigSur
M1 MacBookAir
Rails 6.0.0
Ruby 2.6.5

ビューファイル

views/users/show.html.erb

erb

1<div class="tab-content"> 2 <div id="photo" class="tab-pane active"> 3 <div class = "row max-auto"> 4 <div class = "card-body"> 5 <% @photos.each do |photo| %> 6 <%= link_to photo_path(photo.id), remote: true do %> 7 <%= image_tag photo.image, size: '265x265', position:'relative', class: 'user-show-image'%> 8 <% end %> 9 <% end %> 10 </div> 11 </div> 12 </div>

views/shared/_photo_show.html.erb

erb

1<main class= "container"> 2 <div class="row"> 3 <div class="col-sm-12 col-md-5 mx-auto"> 4 <%= image_tag photos.image, width: '100%' %> 5 </div> 6 </div> 7 <div class = "row"> 8 <div class= "col-sm-12 col-md-5 mx-auto"> 9 </div> 10 </div> 11</main>

#Javacript
views/photos/show.js.erb

# モーダルを取得 var modal = document.getElementById('modal'); # マスクを取得 var mask = document.getElementById('mask'); # モーダルの中身をshowビューに置き換えます。 # 部分テンプレートのパス、localsの値はアプリにより異なります。 modal.innerHTML = '<%= escape_javascript(render partial: 'shared/photo_show', locals: { photo: @photo}) %>'; # hiddenクラスを消してモーダルとマスクを表示させます。 modal.classList.remove('hidden'); mask.classList.remove('hidden'); # モーダルの外側(マスク)をクリックするとhiddenクラスが書き込まれ、モーダルとマスクが再び非表示となります。 mask.addEventListener('click', () => { modal.classList.add('hidden'); mask.classList.add('hidden'); });

コントローラー

users_controller

Ruby

1class UsersController < ApplicationController 2 def show 3 @user = User.find(params[:id]) 4 @photos = @user.photos.order(id: "DESC") 5 @videos = @user.posts.order(id: "DESC") 6 end 7end

Ruby

1class PhotosController < ApplicationController 2 def show 3 @photo = Photo.find(params[:id]) 4 respond_to do |format| 5 format.html 6 format.js 7 end 8 end 9end

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2021/12/07 18:52

よく分かりませんが、どの辺がうまくいかないのでしょうか? Web では、基本的に静的な html と css で書けないものは表示できませんので、モーダルを表示した状態がどんな html で表せるかを理解した上で、それを js や rails でどうやって実装するかを考える必要があります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問