HTMLではid属性の値は一意でなければ文法違反ですが、整形式XMLではどうなのでしょうか?
XMLにおいては、スキーマでの定義が行われていない限りは「id」という属性名は(他の適当な属性名と同じく)XMLの仕様上特別な意味を持たないと現在認識しています。
まずこの認識は正しいでしょうか?
仮に正しいとした場合…
こちらのページに書かれている内容はどのように解釈したらよいでしょうか?
4Dがid属性を利用するのは, XML規格により, この属性には特別な規則性が適用されるからです。
(中略)
- idはXML文書の中で一意(ユニーク)でなければなりません。
- idの値は, コロン, 文字, アンダースコアのいずれかで始まらなければなりません。
- 以降はコロン, 文字, アンダースコア, ダッシュ, ピリオド, 数字が許容されます。
- ひとつの要素にひとつのid属性だけが設定されなければなりません。
記事の下部にXMLの仕様書へのリンクが貼られているのですが、内容を読むと「id」という名前の属性について述べているものではなく、属性型について述べているものに見えます。
このページの、XMLのルール上idという属性名が特別扱いされているという説明が腑に落ちません。
この4Dというソフトウェアでは「id」という属性をid型として定義するスキームを使用する、ということが暗黙の了解になっている文章ということなのでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/12/02 09:14