質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Google Cloud Platform

Google Cloud Platformは、Google社がクラウド上で提供しているサービス郡の総称です。エンドユーザー向けサービスと同様のインフラストラクチャーで運営されており、Webサイト開発から複雑なアプリ開発まで対応可能です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

378閲覧

データベースを削除してしまったWebサービスの復元方法について

nasigoreng

総合スコア2

Google Cloud Platform

Google Cloud Platformは、Google社がクラウド上で提供しているサービス郡の総称です。エンドユーザー向けサービスと同様のインフラストラクチャーで運営されており、Webサイト開発から複雑なアプリ開発まで対応可能です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/30 04:12

ざっくりとした質問で恐れ入ります。

前提・解決したいこと

ソースコードは残っているが、GCPプロジェクトを削除してしまったWebサービスを
なるべく小さい開発コストで復元する方法を模索しています。
プロジェクトは削除から30日以上経過しているため、「リソースの管理」からは復元することができません。
新規プロジェクトを作成してデータベースを構築し直す以外の方法はあるでしょうか?

##背景
去年末に終了させた自社のWebサービスがあります。
先日、運営していたサービスに興味を持った会社から
「以前のサービスと同じWebサービスを作りたい」と相談を受けました。
githubにソースコードは残っているものの、サービス終了と共にGCPのプロジェクトは削除してしまっています。
依頼先の予算も限られており、ゼロからテーブル設計をし直すには開発コストがギリギリな状況で、何か他の方法がないかを模索しております。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/11/30 06:16

> ゼロからテーブル設計をし直すには開発コストがギリギリな状況で マイグレーションやドキュメントもない、ということで間違いないですか?
nasigoreng

2021/11/30 07:01

ありがとうございます。githubに格納してあればいいのですが、どのファイルが該当ファイルか当方で判別がつかず、委託先に確認を取ってみたいと思います。
skys215

2021/11/30 07:22

その頃データベースのバックアップはしてたでしょうか?
guest

回答1

0

自己解決

スキーマファイルと、Terraform(テラフォーム)のファイルがGithubに残っていたのでコマンドを叩くだけで復旧ができました。

投稿2021/12/04 07:43

nasigoreng

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問