質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
GitLab

GitLabは Gitoliteをブラウザから管理できるようにする Rubyアプリケーションで、 GitHubのようなサービスをクローズドな環境に独自で構築できるように 公開されたものです。

Q&A

解決済

1回答

2651閲覧

gitlab apiを使ってissueにある添付ファイルをダウンロードする

sirokuma5296

総合スコア17

GitLab

GitLabは Gitoliteをブラウザから管理できるようにする Rubyアプリケーションで、 GitHubのようなサービスをクローズドな環境に独自で構築できるように 公開されたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/26 10:29

gitlab apiを使ってissueにある添付ファイルをダウンロードする方法を教えいただけないでしょうか?

以下のコマンドを実行し、拡張子(.pptという文字列があればファイル名と判断するなど)から添付ファイルが見つかった場合にそのファイルをダウンロードするということを実施したいです。
gitlab apiを使ってどのように取得すればよいか教えていただけないでしょうか?

curl --header "PRIVATE-TOKEN:[token]" "https://xxxxx/api/v4/projects/[project id]/issues/[issue id]/discussions/

環境面など記述すべきことがあるかもしれませんが、記述すべき内容がわからないため、ご指摘いただければ幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

できたら素敵と調べてみたのですが,このイシューで示されている通り,

  • issueやdiscussionでアップロードしたファイルは「issue」や「discussion」にリンクしていない
  • リンク切れするとアップロードしたファイルを探す手段がない
  • アップロードしたファイルを消す手段がない

など非常に素晴らしい (反語) 仕様となっているようで,家内gitlabサーバーでissueにファイルを添付
してgitlab REST apiを色々試してみましたが,
どこにもissueやdiscussionにリンクしている形跡は見当たりませんでした。

ただ,添付時にissueやduscussionのマークダウンで記述している本文に表示されるリンクを
そのまま残しているなら,見当はつくようです。
例えばあるissue番号1に付随するdiscussionの場合,
次のようなコードでマークダウンで記述されている本文を抜き出してから
(/uploads/...)を抜き出して括弧をとると,

bash

1 2MY_TOKEN=this-is-token 3MY_URL=http://gitlab.example.com 4MY_ID=user%2Fproject 5ISSUE_NO=1 6 7curl -s --header "PRIVATE-TOKEN: $MY_TOKEN" \ 8"$MY_URL/api/v4/projects/$MY_ID/issues/$ISSUE_NO/discussions" \ 9| jq -r '.[]|.notes[].body'| grep -E -o '(/uploads/[^()]+)' | tr -d '[()]'

/uploads/乱数文字列/example.pdf のような形でリンク先の相対リンクが得られます。

なおアップロードされたファイルの実際のリンクについては
http://gitlab.example.com/user/project/uploads/乱数文字列/example.pdf
のような感じになるのですが,これをapiでダウンロードする方法はなく,
本家スタックオーバーフローのとある記事のように
通常のユーザー・パスワード入力してログインしてダウンロードするのを模擬するしかなさそうです…

と以上が私の調査の限界となります。

gitlabはソース管理以外のところは行き当たりばったりの設計になっているようで,
このあたりのapiの仕様も追加されて欲しいところです。

投稿2021/11/30 12:14

ujimushi_sradjp

総合スコア2111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sirokuma5296

2021/11/30 23:49

とても丁寧な回答ありがとうございます。 後ほどゆっくり読ませていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問