質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

954閲覧

redirect_to ローカル変数がなぜ可能なのか

fujinamitaiju

総合スコア12

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/26 06:46

ruby

1class RelationshipsController < ApplicationController 2 before_action :require_user_logged_in 3 4 def create 5 user = User.find(params[:follow_id]) 6 current_user.follow(user) 7 flash[:success] = 'ユーザをフォローしました。' 8 redirect_to user 9 end 10 11 def destroy 12 user = User.find(params[:follow_id]) 13 current_user.unfollow(user) 14 flash[:success] = 'ユーザのフォローを解除しました。' 15 redirect_to user 16 end 17end 18

こちらのredirect_to userは何を表していますか?

そもそもuserはメソッド内のローカル変数という認識であっていますか?
そうだと仮定して話を進めていくと、userには

ruby

1user = User.find(params[:follow_id])

が代入されていると考えています。
そうなるとredirect先はUserのshowアクション(:id)にとばされるという認識であっていますか?

ここまでは自身で仮定した考えですが、その場合だとなぜローカル変数を指定できるのかが理解できていません。
ご教授いただければ幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

そうなるとredirect先はUserのshowアクション(:id)にとばされるという認識であっていますか?

そのとおりです。polymorphic_pathという、モデルから関連するURLに変換する機能がありますが、それと同じ仕掛けです。

なぜローカル変数を指定できるのかが理解できていません。

何が疑問なのか理解できません。「redirect_to モデルのインスタンス」が成立する以上、それをメソッド経由で与えようがローカル変数から供給しようが、本質的な差は何もありません。

投稿2021/11/26 07:39

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fujinamitaiju

2021/12/01 03:36

ご回答ありがとうございます。 >>>「redirect_to モデルのインスタンス」が成立する以上、それをメソッド経由で与えようがローカル変数から供給しようが、本質的な差は何もありません。 この点に関して、僕にとっては当たり前として理解できなかったため返信に時間がかかってしまいました。 この意味としては、インスタンス変数を使わなくとも、ローカル変数で事足りるということであっていますでしょうか?またインスタンス変数を使用しても動作すると考えてもよろしいでしょうか?
maisumakun

2021/12/01 03:43 編集

> この意味としては、インスタンス変数を使わなくとも、ローカル変数で事足りるということであっていますでしょうか?またインスタンス変数を使用しても動作すると考えてもよろしいでしょうか? はい、要は「モデルインスタンス」を渡せればいいわけなので、変数であろうが、その場で直接findして渡す形であろうが構わないわけです(redirect_toで受け取った側は、「どんな変数から来たか」の差を把握する方法もありません)。
fujinamitaiju

2021/12/01 03:51

>redirect_toで受け取った側は、「どんな変数から来たか」の差を把握する方法もありません)。 なるほど、この点で腑に落ちました。 ありがとうございます!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問