質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

6129閲覧

Position: fixed と指定すると要素が消えてしまう

Yuiragi

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/03 16:45

teratailを初めて使うので質問にミスが目立つかもしれないです。
また、プログラミング初心者です。

黒色の半透明の空間を作り、その中に四つの画像を表示したい のですが、 .SnS-account img で position: fixed; を指定すると、黒色の空間で表示されていた四つの画像が消えてしまいます。

HTML

1<div class="top"> 2 3 <div class="SnS-account"> 4 <img src="https://www.freepnglogos.com/uploads/twitter-logo-png/twitter-logo-transparent-square-blue-latest-0.png"> 5 <img src="https://www.freeiconspng.com/thumbs/youtube-logo-png/youtube-logo-picture-download-1.png"> 6 <img src="https://www.maxpixel.net/static/photo/1x/Turn-On-Structure-Button-Pinterest-Symbols-Icons-847279.png"> 7 <img src="https://i2.wp.com/wisdom.zirra.com/wp-content/uploads/2017/05/quora-logo.png"> 8 <div class="maine1"> 9 <div class="des-1"> 10 <span>運営アカウント - SNS</span> 11 </div> 12 </div> 13 </div> 14 15</div>

CSS

1.top{ 2 background: url(https://images.unsplash.com/photo-1505820013142-f86a3439c5b2?ixlib=rb-1.2.1&ixid=MnwxMjA3fDB8MHxwaG90by1wYWdlfHx8fGVufDB8fHx8&auto=format&fit=crop&w=1471&q=80); 3background-size: cover; 4 height: 7590px; 5background-repeat: no-repeat; 6background-attachment: fixed; 7 8 9} 10 11.maine1{ 12 top: 1900px; 13 height: 4000px; 14 position: relative; 15 display: flex; 16 z-index: 0; 17} 18 19.maine1::before{ 20content: ''; 21position: absolute; 22top: 0; 23right: 0; 24bottom: 0; 25left: 0; 26background-color: rgba(0,0,0,0.5); 27} 28 29.des-1{ 30 font-family: 'Sylfaen'; 31 color: #33ffff; 32 letter-spacing: 5px; 33} 34.SnS-account img{ 35 position: fixed; 36 top: 1900px; 37 height: 90px; 38 float: left; 39 z-index: 10; 40}

初心者なりに色々調べたのですが、一切の解決方法がなくて困窮を極めています。
ご教示お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

position: fixed;は画面(ブラウザの表示画面)の左上を原点にして固定配置するということです。そこでtop: 1900px;を設定しているので、画面の上から1900px下の位置に表示されます。もし、画面の高さが1900px以上あれば表示されるでしょう。画面高以下のお好みの値を設定してください。
あるいは、bottomで下辺からの距離で指定することも可能です。

ただし、4つの画像がすべて同じ位置に重なって表示されるので、それぞれに、left(またはright)を適切に設定して重ならないように調整してください。

投稿2021/11/03 23:27

編集2021/11/04 02:38
hatena19

総合スコア33815

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問