質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

0回答

837閲覧

ログイン認証時のエラーについて質問させてください

ys.

総合スコア0

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/10/22 13:23

前提・実現したいこと

Laravel5.8を使用し、商品管理システムを作っています。
ユーザーテーブルにあるデータと照合してログイン認証を行い
ログインができたら商品一覧画面(product.list)へ遷移させたいのですが
ログイン後エラーが出て先に進めません。

発生している問題・エラーメッセージ

Method Illuminate\Auth\SessionGuard::fireValidatedEvent does not exist.

該当のソースコード

User.php

1<?php 2 3namespace App; 4 5 6// use Illuminate\Contracts\Auth\Authenticatable; 7use Illuminate\Notifications\Notifiable; 8use Illuminate\Foundation\Auth\User as Authenticatable; 9use Illuminate\Contracts\Auth\MustVerifyEmail; 10 11class User extends Authenticatable 12{ 13 use Notifiable; 14 //テーブル名 15 protected $table = 'users'; 16 //可変項目 17 protected $fillable = 18 [ 19 'user_name', 20 'email', 21 'password' 22 ]; 23 24 25}

web.php

1<?php 2 3use Illuminate\Support\Facades\Route; 4use App\Http\Controllers\Auth\AuthController; 5use App\Http\Controllers\Auth\ProductsController; 6use App\Http\Controllers\Auth\LoginController; 7use Illuminate\Support\Facades\Auth; 8 9//ログインフォーム表示 10Route::get('/', [AuthController::class,'showLogin'])->name('showLogin'); 11//ログイン処理 12Route::post('login',[AuthController::class, 'login'])->name('login'); 13 14//ログイン後の商品一覧画面表示 15Route::get('/login/products' , [ProductsController::class, 'showList'])->name('showList');

AuthController.php

1<?php 2 3namespace App\Http\Controllers\Auth; 4 5use Illuminate\Http\Request; 6use App\Http\Controllers\Controller; 7// use App\Http\Requests\LoginFormRequest; 8use App\Http\Requests\RegisterRequest; 9use Illuminate\Support\Facades\Auth; 10use App\User; 11 12class AuthController extends Controller 13{ 14 //ログインフォーム 15 /** 16 * @return View 17 */ 18 public function showLogin() 19 { 20 return view('login.login_form'); 21 } 22 23 public function login(Request $request) 24 { 25 26 27 28 $credentials = $request->only('email', 'password'); 29 30 if(Auth::attempt($credentials)) { 31 // 認証に成功した 32 return redirect()->intended('/login/products'); 33 } 34 35 return back()->withErrors([ 36 'login_error' => 'メールアドレスかパスワードが間違っています。', 37 ]); 38 }

login_form.blade.php

試したこと

attemptの引数に何かしらエラーがある?と考え、ネットで検索しましたが
なにぶん初心者のため何がおかしいのかはわからず・・・
自作で認証機能を作成したのでどこかしらuse宣言がおかしいのかなと思い調べましたがあまりピンとこず
解決に至っておりません。。

どなたか、ご助言いただけますと幸いです。
※その他、必要なファイルがあればおっしゃってください

宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

175

2021/10/23 22:24

プロジェクト全体から「fireValidatedEvent」で検索して何か引っかかりますか?
ys.

2021/10/23 22:43

それがSessionGuardファイル内のもの以外引っかからないんです。 あまりわかっておらず申し訳ないのですがこのEventはなにかこちらで設定しないといけないものなのでしょうか?もともとどこかに入っているものなのだと思っていたのですが、、、
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問