質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

2回答

618閲覧

データから5分以内に2回以上実行結果のあるユーザーを抽出したい

fffees2

総合スコア7

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/20 04:25

前提・実現したいこと

5分以内に2回以上実行結果のあるユーザーを抽出したい。

ログイン履歴がデータとして蓄積されています。
5分以内に2回ログインしたことのあるユーザーを抽出したいのですが、どのようなクエリを書けばよろしいでしょうか?
またはスプレッドシートでどのように抽出すればいいでしょうか
どちらでもかまいません。
何卒よろしくお願いします。

ユーザー列2
AAAA2021-10-11 10:09
AAAA2021-10-11 10:07

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

特定の日時より小さい最大値との差をとって5分以内であれば、命題に合致すると思います

投稿2021/10/20 05:08

yambejp

総合スコア115102

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fffees2

2021/10/20 06:09

なるほど、特定の日時というものはなく今まで全てのデータに対して抽出を行いたいのですが、全ての日付で起点を作る感じですかね?
yambejp

2021/10/20 06:31

もう少しサンプルを増やしてもらえるなら例示できるかもしれません
guest

0

LAG()使って時間の差分が5分以内のものを取得すれば良いかと思います。

投稿2021/10/20 05:04

sazi

総合スコア25230

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sazi

2021/10/20 05:22

これだと、時間内の差は分かるけど、2回以上という抽出が駄目でした。
fffees2

2021/10/20 05:30

なるほど、イメージでは全てのログイン履歴から短時間でログインを繰り返しているユーザーを見つけたいという感じなので、2回以上と決めなくてもいいかもしれません
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問