質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Q&A

解決済

3回答

890閲覧

レンタルサーバのIPアドレスとドメインについて

babybaby

総合スコア40

ドメイン

ドメインとは本来、領域や範囲の意味を持ち、インターネット上では特定の部分領域を指します。ネットワークやコンピュータの識別に利用され、所得することでホームページを公開したり、メールアドレスを作成できます。

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/15 06:54

webサイトを運用しています。

レンタルサーバを契約した時にWebサーバーのIPアドレスが通知されました。
ただし、このレンタルサーバが共有サーバの為、IPアドレスでのwebサイトへのアクセスはできないとの事です。

その上で、IPアドレスにドメインを設定した時にアクセス可能になると思うのですが、なぜアクセス可能になるのかが分かりません。

アクセスの際に名前解決が挟んでいるだけで最後はIPアドレスでのアクセスになるのではないか?という疑問です。

ご教示お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/16 07:12

質問者さん、その後無言ですか、複数回答が出ているのでそれらに対するフィードバックを書いてください。役に立った/立たなかったぐらいのフィードバックならすぐ返せるのでは? 役に立たなかったならどこがダメだったか書いてもらえるとより期待するものに近い回答が出てくるかも。とにかく無言で放置は NG です。
guest

回答3

0

アクセスの際に名前解決が挟んでいるだけで最後はIPアドレスでのアクセスになるのではないか?

「アクセスの際に名前解決が挟んでいるだけ」ではありません。

HTTPヘッダの中にHost:というものがあって、サーバはどのホストに対するアクセスなのかを認識することができます。

投稿2021/10/15 07:14

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/10/15 07:15

同じIPアドレスで、ホスト名によって出し分ける仕掛けは「名前ベースのバーチャルホスト」と呼ばれます。
guest

0

web サーバが FQDN を見て、FQDN と紐づいた DocumentRoot に振り分けてます。
Apache の virtualhost の設定方法とかを読んでみると良いですよ。

投稿2021/10/15 07:00

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

その上で、IPアドレスにドメインを設定した時にアクセス可能になると思うのですが、なぜアクセス可能になるのかが分かりません。

ip アドレスが同じでも Web サーバーでホスト名でサイトを振り分けることができるからです。

アクセスの際に名前解決が挟んでいるだけで最後はIPアドレスでのアクセスになるのではないか?という疑問です。

クライアント側で名前解決によって ip アドレスを取得してインターネットを経由して Web サーバーにアクセス・接続してくるというのはその通りですが、クライアントからはホスト名も同時に送信されてくるので(TCP/IP のレベルではなく HTTP レベルの話)、それによって接続するサイトを振り分けることができます。

例えば IIS の場合は以下のようにホスト名を設定できます。下の画像は自分の開発マシンの IIS のもので、サイトはすべて localhost で ip アドレスは 127.0.0.1 です。

イメージ説明

画像のホスト名は hosts ファイルで ip アドレス 127.0.0.1 に設定してあります。なので、ブラウザに http://<ホスト名>/xxx/yyy と入力して要求をかけると、名前解決を hosts ファイルで行って ip アドレス 127.0.0.1 で IIS にアクセス・接続に行きます。IIS は一緒に送られてくるホスト名の情報で当該サイトに接続するということになっています。

投稿2021/10/15 07:33

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問